今日負けたら流石に尾花のミス

| コメント(0)

金城にバントさせて武山で勝負って・・・流石にこの采配は無いわ・・・
#しかも休ませる筈のハーパーを2回から代打起用て(呆
ここは中継の為にも少しでも番長に粘らせるべきじゃないのかな?

もうね・・・枯れちまって流せる涙も無いよ。
もう中継見る気しないから買い物いってこよ・・・まぐれで勝てても喜べんわ。

---------------------追記

横浜・村田、広島戦の連敗を10で止め「そんなに負けてました?」

これで勝からなぁ・・・(苦笑
いや、こういうネガティブなのはあんまり書きたくないんですが、この試合、もうぶっちゃけ負けるべきでしたよ。だって勘違いしちゃうもん、首脳が。
#これで勝てるんだ、って。
今日何人使ったと思う?投手8人ですよ。まぁ競った試合だし、そういう時に省エネを考えられるほど余裕があるわけじゃないのも確かなんですが、しかし投手起用が下手すぎる。
#三浦、眞下共に1イニングずつ伸ばしても良かったくらい。
んで、何より今日駄目なのは攻撃面。序盤1,2回で合計5~6点は取れてないとおかしい。どんだけ篠田を助けてるんだよ?という・・・自分が見放して外出したのは、この2回の攻撃を0点で終えたタイミングでした。
#そのくらい篠田は酷かった。球が浮きまくってて三浦並みにバッティングセンター状態。
まぁ移動中もチョコチョコ実況スレやYahoo実況で見てたんですが、金城やら石川やらのポカもあったらしいですね。特に前者は酷い・・・2死とはいえ満塁で一気に突き放すチャンスだったのに。
#まぁそれにもメゲズに、次の回、先頭で出塁した内藤は偉いけど。

まぁ連敗を止めたのは良かった良かったなんですが、今はまだ「どんな形であれ勝てば良い」なんて時期では無いですよ。そりゃ最下位独走してもう勝ちの味をも忘れてるであろう時期ならいざ知らず、まだ開幕して20試合もしてない段階ですし。もうちょっと先を見据えた戦い方、ミスをしない戦い方ができるようにならないと、また昨年の交流戦ショックみたいに一気に崩れ落ちますよ。
#てか、位置的にはその昨年よりも既に悪いわけだから・・・こっから落ちてどうすんだ?って感じ。
「雰囲気が良い」とか「運が悪いだけ」とか「全員野球で勝った」とかさ・・・綺麗に語るのはいいんだけど、いずれも結果負けてたり消耗しまくったりじゃあ戦略も何も無いでしょ。そりゃ常に全力尽くして戦ってりゃ負けても満足感はあるだろうし、ファンも喜ぶかもしれん。でも、"プロ"なんだしね・・・見ててあまりに「下手な勝ち方だなぁ~」と感じられてしまう試合を続けられても不満は貯まりますよ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年5月 4日 14:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「昨年よりも悪いと言うことをお忘れなく」です。

次の記事は「2011年ベイスターズ投手陣登板表」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3