いや、良いんですよ、オープン戦だし。でも、指揮官が「勝ちに行く」と宣言しておいてこの体たらくじゃあ・・・
流石に相手チームもそろそろペナントにあわせた調整をし始めてきている事もあってか、そうそう簡単には勝てませんね。
#今日は斉藤ですかそうですかorz
(訂正:今日じゃなかった。日曜だった・・・もっと傷口が(ry)
#当て馬だなぁ・・・(遠い目
まぁまだベイも若手中心でやってる感じですけどね。そもそも本当に勝ちに行ってたら筒香を使い続けたりしない。それよっか、地味様が間に合わなかった場合の先発陣を考えておかないと怖いですね・・・昨日の小林寛も駄目だったし、穴埋めをキッチリ出来てないと怖いです。
珍しく芸能ネタ。
地上波は「さまぁ~ず×2」と「もやさま2」しか見ていないくらい、さまぁ~ずはみてて飽きないんですが、毎週欠かさずこのほぼフリートークの番組を見ている自分にしてみれば、この結婚は意外でした。
#尤も、交際は長く続いてたらしいが。
いやもう・・・大竹の潔癖症や異常な神経質さは番組見ててもわかるからね。こんなのと付き合うのは大変だろうと。「こりゃ嫁なんて来ないだろう」なんて思ってたんですが、逆に言えばそんなのと9年も続いてたわけだからもうガチガチで大丈夫、って気もします(笑
■米政府、沖縄「ゆすり名人」発言のメア氏を更迭 米高官が松本外相に謝罪
動きが早くて助かる。変にこの話題が長期化すると、いろいろすり返られて困るし。こういう所は日本も見習わないといけないわな。
#まぁそれでも、前原の件については、まだマシな方だったが。
#(どうも、メールの一件が経験として活きてたらしい)
が、昨日の竹島の方はどうなるかなぁ・・・
-------------------------
『無双』シリーズは毎回地味にいろいろ細かい所で変化があるんですよね・・・この技には属性が乗らなくなった、とか、この技で浮かせることが出来なくなった、とか。
#まぁ大方は前作での経験が利くんだけど・・・
実は昨夜、エントリ後に稲姫をやってしまいまして・・・(ぉ
チャージ系はあんまり変わらないのかな?と言う所でしたが、特殊技が結構変わったかな。まぁチャージ安定なのは相変わらずですが。
ちなみに、難度普通でやってみてたんですが、やはり初期レベル(1)でこの難度で始めるとミッションがツライ・・・今回、幸村との絡みが増えてるっぽいですが、その幸村との戦いではアイテムまで消費しきってギリギリの勝利でした。
#で、HPはレッドゾーン(汗
けどまぁ稲姫はこっからが本領。その後、くのいちが出てきてウザかったですが、延々ゲージ貯めてからの無双でなんとかかわせました。
ちなみに・・・そんなわけで結構圧されまくってたおかげで、味方武将がどんどん死んでったんですが、その都度家康がその武将の名を泣きながら叫んでる演出が妙に笑ってしまった。あれ、三方ヶ原だからこその演出なんだろうかね?
コメントする