などと意味不明な供述を(ry

| コメント(0)

いやぁ・・・朝は陽も出て思ったよりも気温が上がってたおかげで、もうそこ等じゅうグッチャグチャ(--;;
#歩き難いの何の。滑るとかそういう方向ではなく、単純に汚い(苦笑
まだ屋根とか全然積もってましたけどね。夜、帰るまでに乾いててくれればいいんだが・・・

日本ではなぜ漢字が廃止されなかったのか?

・・・と、自己満に浸るのが最近の中国の流行です()笑
#とか言えばいいのかな?(ぉ
しっかしホント馬鹿だよねぇ・・・こういう事言わなければ、大方の日本人は中国のこと好きだろうし歴史的に日本が中国の文化に基づいている事だって重々承知しているというのに。こういう余計なこと言うからどんどん嫌われる。
#大体、この経緯って(事実なのかも知れんけど)自分は知らなかったなぁ。
知らなかった事は恥ずべきかもしれんけど、ま、ここは論点ズレルので置いておくとして・・・ん~まず個人的な事を書かせてもらえば、自分は「かつての中国、中国文化は結構好きです」。むしろ尊敬すらする・・・そして日本の文化の基盤に中国の文化があることを重々承知してるし、この漢字文化についても中国起源で得られているものであることを嫌がる理由などまるで思いつかない。
#排斥の動きがあった?ふ~ん・・・何でだろね?と言う感じ。
大体・・・日本の教育は近代史、現代史をまともに教えないから(駄目駄目で)、多くの日本人は近、現代の中国がどんだけアレな存在か、というのもまともに理解していないだろうと思う。まぁ天安門をリアルタイムで見れた自分の世代はともかくとして、それ以降の世代はその辺、どのくらい理解があるのだろう?
#ていうか、その自分も文化大革命についてはほとほと義務教育で教えてもらった覚えが無い。
余計な事言わなきゃ、何も勘付かれずに懐柔することだって容易な国だったはずだ、日本は。勿論それじゃ困るが、にしてもその辺、中国の理解度も大した事無いよなぁ、と。まして、それなりに研究して自負のある人なんだろ?この人とか。

ちなみに朝鮮半島に関しては、有史以来一切文明的に尊敬できる点がまるで無いので端っから嫌いですよ?(笑

------------------------

ま、日本が駄目なことの裏返しになっちゃってますけどね・・・日本がもっとしっかりしてれば、こんなあからさまなホルホルなんてあったんだろうか?とか。
#つか、あっちはあっちでこうして意識を高揚させ続けないといけない、という裏もある。
連中の生命線は「高度経済成長」と「反日」。泳ぎ続けないと死んでしまう回遊魚状態なのが今の中国なので、領土拡大などの戦略もさもありなん、という印象はある。
#勿論、それを日本が看過しちゃ話にならんけど。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年2月15日 13:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2011年02月15日の更新」です。

次の記事は「拡散拡散」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3