あけましておめでとうございます

| コメント(0)

今年もよろしくお願いします。

HPとしては今月末に13年目を迎えます。ブログとしても、今秋に8年目を迎えます・・・いやはや、自分でもここまで長く続く事になるとは思わなんだ。
#初期に一緒にサイトを運営していた皆さん、どうしてるかなぁ・・・
ま、何卒、よろしくお願いします。やっぱ読んでくれる人あってのサイト運営ですから。

-------------------

ともかく寒いです(笑
#流石に、元日となった今日は雪はパラパラ、たまに降るだけになりましたが。
昨日は結局一日中降ってたし、おかげで、陽が出てきた今に至ってもまだ根雪が残ってる感じですね。畑は普通に真っ白w
大隈地方は雨雲(雪雲)が外れてきたせいか、もうそんなに降らないようですね。薩摩の方はまだ降ってるっぽいですが。。。

元横浜・古木一歩及ばず…血まみれ黒星デビュー

昨夜は、ベイスターズファンとしては結構楽しみにしていた古者(古木克明)の格闘家デビューを見守りました(^^;
#判定負けだったけどなー・・・
まぁK-1とかまるでよく分かって無いのですが・・・解説聞いたり2ch実況とかを見る限り、「打撃の技術が無い」「寝技に持ち込んでもそれを極めきる技術がイマイチ」「でも前に出る突進力はある」「あと冷静かつ根性が凄い」という評価に納得。まぁ相手(ボビーの弟らしい)がやっぱ黒人らしいバネの強さや経験で上回ってたというのと、あと本来の階級(古木は相手に合わせて減量していた)ではなかったというのが、更に追い討ちをかけたという感じでしょうか。何回かモロに食らってヨロけたりしてて「ああ、もう駄目か」と思わせつつも、結局3ラウンド持ってしまった、というのはなかなか見所があって面白かったです。
#最初は、打撃のあまりのショボさに「こりゃクソ試合になるかもな」とも思ったですが(^^;;
トータルで見ると案外互角だったんですけどね・・・寝技では8割方主導権握ってたし。でも、最後の最後で一発良いのを食らってしまったのが痛かった。
来年、というか今年も出れるかなぁ・・・やっぱ、本来の階級というか、あんなに痩せちゃった古木じゃなくて、もっとガッシリした古木で闘って欲しいな。

しかし自演乙の膝は綺麗に入りましたね。あれは笑ってしまった。
#マイクパフォーマンスで石原に喧嘩売ってるのには爆笑しましたがwww

青木KO撃破の自演乙「ありえへん。自分でもびっくり」=試合後コメント

-------------------

あと、例年通り「振り返り」企画を投稿しました。ま、気が向いたらご参加ください(^^;
あけましておめでとうございます 『2010年の私的ゲームランキング』

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2011年1月 1日 12:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「何処の雪国ですか?」です。

次の記事は「天気良けりゃ良いでまた寒いし」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3