芋場圧勝のお知らせ

| コメント(0)

Willcom時代は、我が実家では低速でギリギリで入る程度でしたが・・・今回、初芋場挑戦でこの状況はかなり改善されました。
#とりあえず、下り800kは安定して出てる。
ウィルコム時代は電波範囲ギリギリだったのか、ただでさえ遅かったのにもっと遅かったことを考えると、これは大きな進歩だw

ということで、とりあえず年末年始のネット無し生活、ということにはなりませんでした。

天気 年末年始、西日本も荒れ模様 近畿中南部で積雪も

東京のがマシでした。
#まぁそれは帰省前から分かってた事だけど。
機内放送では「到着地の鹿児島空港の天気は霙」でした。で、確かに霙で、ダチの親っさんの車に同乗させてもらって移動中どんどん雪に変わっていき、牧の原(という山ん中があるのさ)でラーメン食ってる間に、今度は横殴りの暴風雪状態に変わってきて「あれ?なんかヤバくない?」。
#勿論、雪対策なんてやっていない。
時間も時間(20時過ぎ)の田舎山道、車通りも少ないもんだから、路面がどんどん白くなる。結局事故ら無いようにノンビリ安全運転で、帰り着いたのは22時前でした(--;;
ま、そうでなくてもバス使ってたらこのくらいの時間になってたはずだから、コレはコレで良いんですが。

で・・・明日も予報では雪のようです。平野部ではさすがに積もる事は無いと思うんですけどねぇ・・・今も、壁に雨が当たってる音がしますが。

携帯電話の”無料ゲーム”に苦情殺到。 課金アイテムの平均額は95000円に

なんか、流石にどっかの団体?に指摘されて「無料です」を徐々に言わないようにしているんだとか。まぁ数日前にたまたま見た地上波のCMではまだ余裕で「無料です」とか言ってたので、まるでアテになりませんけど。
まぁ流石に騙される方に間違いが無いとは言いませんけど、ホント、もっと厳しく取締らないと、このテの話はもっと出てくると思う。

---------------------

今宵は「屍鬼」最終話・・・ですが、この通り、鹿児島まで来てしまっているので見られませんorz
#ま、戻ってから録画したのを見るさ。
さてと・・・とりあえず実家でネットに繋がることを確認できて一安心。
んじゃま・・・明日は毎年恒例の奴でも書きますかね。ああ、今年は10本あるかなぁ・・・(--;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年12月31日 00:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「また寒い寒(ry」です。

次の記事は「何処の雪国ですか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3