○と×を連打する仕事が始まるお

| コメント(0)

気に入るスキルの組合せが出るまでひたすら・・・

教師だけど勤務時間長すぎ死ぬ・・

この数字だけ見て「なんだよ、平日早いじゃん」とか思ってしまう自分が嫌だ。
実はこの仕事始めてすぐの頃、ちょっとやっていける気がしなくて教師に転職したいなぁ、なんて考えた事がありました。
#けど、いろいろ調べていく内に思いとどまった。
まぁたかだか1年ほど働いただけで諦めてたら、どんな仕事就いても同じだわな。
閑話休題。教師はやっぱ、相手が「子供」ってのが一番キツイと思うわ。いや、コミュニケーションスキルなんかあって当たり前。あった上で更にハイレベルな思考を必要とするんだろうなぁ、と思う。時間数だけじゃ見えない苦労なんてほかの職業にもあるだろうけど、「これが正解」っていう1つの解にはならないからなぁ・・・心労が凄そう。

東京23区で治安悪い順番に並べるとどうなるの?

たかだか1年弱住んだだけの自分の、一応知っている箇所についての感想。

北区:地方都市並。自分みたいな田舎モノには割とピッタリ合っているように思える。特に治安は悪そうに見えない。
板橋区:一応最寄り駅だけど実はよく分からない。なんせJR板橋駅は実は豊島区と北区の境にあるし。
豊島区:東口側北部(ビック、ヤマダ裏)や西口北部の雰囲気は悪い。治安悪そう。で、更に北上して北池袋付近は雰囲気が暗い。
新宿区:歌舞伎町は思ったより良い。けど、そこから更に北上すると韓国街なんで雰囲気が変わる。馬場付近でまた元に戻る。
練馬区:住宅地。住宅地故か、挙動の怪しい住人なんかは結構目立つ。街中と違って怪しい老人が見られる(ぉ
大田区:蒲田周辺は東南アジア系が多い。駅前にたむろしている・・・治安と直接的な関係は無いが。

こんなところだろうか。
まぁ何処居ても自分は外様だからなぁ・・・そういった見方しか出来ないのかもしれない。

---------------------

6月になってしまいましたね。
#さて、いよいよ残り4日か。
戻れるのは嬉しいんだけど、また来るんだろうなと思うとなぁ・・・気が重い。

今日はほぼ定時上がり。何時ぶりだろう?
なので『P4』が進んだ。荷造りの続きは金曜やろう。

現在、5/30でLv25、風呂屋ダンジョンの10階(?)まで来ている。
#敵がヤラシイ。
弱点が見つからなかったりピンポイントで中威力の魔法を連発してきたり。まぁ後者は確率の問題だが、弱点が無い敵は厳しいな。あと、ラッシュかけてもダメージが僅かしか与えられない敵とか。
#あれは驚いた。
今回は仲間も操作できるんですが、あえて操作はしてません。
#ボス戦と、ピンチに陥った時くらいか。後者は大抵手遅れなんだけど(ぉ
なので、ある意味前作と同様の緊張感を味わっているかもしれない。しかも先制がほぼ狙って出来ないので、結構フィフティフィフティの状態から戦闘は始まる。敵が同レベル帯だと結構緊張感がありますね。良いバランスだ。
とりあえず「ローグロウ」を覚えたので、ここから第二世代。このシリーズ、どうしてもペルソナのレベル上げに苦労する。まぁゲーム中盤以降はコミュボーナス入り易いからそうでもないんだけど、序盤はほとんどレベルを上げ切れずに合体材料になる。だからこういう「ベンチに下げたペルソナも経験値を得る」スキルは重宝する。
とりあえず、ローグロウ持ちのカハクたんとティターニア嫁とクイーンメイブ女王を作ってみた。
#コイツら、ほぼ同じレベル帯。
ティターニアはLv26なんだけど、何故か合体事故で作れたw
さて・・・そろそろ5月が終わる・・・突撃するしかないか?雨はまだ降ってないが。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2010年6月 1日 00:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「デレたデレた」です。

次の記事は「2010年06月01日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3