帰ってきて唯一見れる試合(明日の夜はもう東京に移動だからね)でこんなにスッキリ勝ってくれると嬉しいな。
球数的にどうかなぁ?ってのはあったけど、結局最後まで全く危な気なく投げきってしまいました。
この間の番長といい清水といい・・・やっぱ勝てる先発が居るのは良いなぁ~と。6月12日には寺原も復帰の予定。ランドルフは残念だったけど、当面は番長、清水、大家、加賀で回して、その内寺原が戻ってくる。良いですね、実に良いです。
まぁ今日は中押し、ダメ押しと加点できたのですが、打てる日と打てない日が結構はっきり分かれてるのは気になるかも。まぁそりゃ相手の投手次第なのは確かなんですが。
#今日の鷹先発は岩崎。杉がスライドしてきてたらこうはならなかっただろう。
ある意味、秋山さんが舐めてくれて助かったというか。
ベイの打線で最近目立つのは下園。既存戦力の村田、内川は言うに及ばずですが、今年は成長した石川、藤田に助っ人スレッジ、カスティーヨと実に頼もしい打線なんですが、その中で地味に成長株といえそうなのが下園。打率は現時点で3割を越えていて、何より出塁率が高い。
#4割。3割を打っておきながら選球眼もある。
今日も1打数1安打に3四死球と、結局4打席全て出塁した。ここ数年来、ベイの外野は「1.5軍揃いのどんぐりーず」と呼んでたけど、今年、ついに一歩抜け出す若手が現れた、という感じですね。
当たり前の事だろうけど、自分がいっぱい居る(笑
>>11、>>14はSRPGの定石かな。>>49はシビアなゲームほどやる機会多いかな。
ちなみに説明書は最近あんま読まなくなりましたね。有野課長じゃありませんが、どっちかと言うと最近のゲームは導入が親切なので、最初に引っかかりそうな基本的なことはやってる内に大抵覚えてしまうから。昔のゲームは読まないと意味不明なことは結構ありましたからねぇ。
---------------------
いやはや疲れました。『OROCHI Z』やるつもりだったけど、疲れて寝てしまいそうです(--;
#福岡戻ってきて、これほど時間に追われたのは初めてだ。
ていうか、今日自分は何回、住所氏名を書いてハンコ押したことでしょうか?多分、最低でも15回はやってるはず(汗
区役所で印鑑証明貰う、ガ○バーで売買契約書諸々にひたすら書いて押して、で、次は郵便局行って通帳絡み(住所変更やカード申請や)でまた書いて押して、郵貯のなんちゃら保険金を受け取るのにまた書いて押して・・・いやもう、マジで疲れた。
#で、最後に自転車買ったのですが、その時も防犯登録とやらでまた住所を(ry
昼前に福岡に着いて、少し早めの昼飯を食ってから行動開始したのですが、帰り着いたのは19時でした。それまであっち行ったりこっち行ったり。しかも結局まだ終わっていないorz
#駐車場の解約がまだだった。
明日は其処から開始。あと保険会社にFAX送るのも必要かな。結局、ゆっくり出来るのは夜だけなんですが、疲れ切って何もやる気がしないという罠。
#自炊もしなかったしね、珍しく。
もう面倒だったので惣菜買って来て晩飯済ませました。まぁ福岡は惣菜も美味いから別にそれでもいいんですが。
車が無くなったので、とりあえず移動手段として自転車を買いました。
#まぁ年内にまた買うとは思うけど>車
先日書いたとおり、次の仕事次第ですけどね。これがまた出張だらけともなると、車はしばらく買えない。なので、せめて近所だけでも移動しやすいように自転車を、と。
元々大分からこっちに移ってきた時まで持ってたのですが、すぐに売ってしまったんですよね。なので、それ以来になります、自転車は。約8年ぶりか。
で、また折り畳みです。もうちょっとだけ自宅空けることは確定しているので、であれば部屋に置ける小さめのが良いかな?という理由でした。これだとあんまり楽にならないかな?と思ったんですが、これがまた意外と好印象。ちゃんとそれなりにスイスイ進めるじゃないか。
#多少の上り坂でも意外と楽。
昔のと違って段数切り替えもあるしサドルにサスペンションも付いてるしで乗り易さもありますかね。遠出は無理ですが、これなら近所で買い物は楽に出来る。
ま・・・結局、車は売ってしまったわけで寂しいってのはありますが。
#もっと乗ってもらえる人に行き渡れば良いな、という感じです。
帰省等で長距離走る機会はそこそこありましたが、何せ頻度が低かったですからね。。。ここ2年に至っちゃ、回数で言えば年間30回も乗ってたかどうか怪しい。そりゃガソリンが半年以上もつわ、と(--;
ま、車運転するのは好きなんで、東京に転勤とかにならない限りは次も買うつもりです。8年間ありがとうCR-V!!
消化試合並にスタンドがガラだったのがなんだかだけど、気持ちいい完勝でしたね。
消化試合並にスタンドがガラだったのがなんだかだけど、気持ちいい完勝でしたね。
客入んないですねぇ。相手球団や天候にも寄るでしょうけど。
ちなみに、観客動員数のペース的には、昨年比で微妙に上がってるみたいです。
#GW前はかなり下回ってたけど、GWで挽回したみたいですね。
ttp://www.kernelsupport.co.jp/atonan/index.html
(そのまま転載)
10年:439,072人
平均:17.563人
ペース:1,264,527人
09年:1,246,967人
08年:1,129,954人
07年:1,231,997人
06年:1,106,511人
05年:976,004人