臭いのその2

| コメント(0)

昨夜はステーキ肉買って来て、ジュージュー焼いて食ってました。
出張生活だと・・・まぁ外食すればいいんですが、帰宅時間的にそれをする気にもなれず、そうなるとコンビニ→うっすい得体の知れない肉が精一杯、という状況にしかならないこともあって、なんかこう、厚みのある肉に飢えてました(苦笑
今夜は焼肉にする予定。明日からまた戻るので、今の内に好きなことしておかなければ。

あと1つ・・・そう、さっき一斉に洗ってたのですが、食器の乾燥器がですね・・・水が腐って乾燥してたようで、食器に匂いが移ってました(--;
#それに気付かず昨夜は肉食ったのですが、プチ異臭騒ぎ(死
で、さっき一斉に洗いなおしていたところ。昼は炒飯でしたが、まぁ匂いは取れてたかな。良かったよかった。

2ヶ月も放置しているといろいろありますねぇ・・・

------------------------


ぴこーん!

『TtT外伝』が出来ないので、とりあえず『3Dドットゲームヒーローズ』を開始してみました。
キャラクリはセンスが無いのでパスで、、、とりあえず拾ってきたヒーホー君でやってます。

まぁネタゲーなのは分かってるんですが、やっぱその域は越えないかなぁ・・・という感じ。なんせゲーム内容が「昔のドラクエの世界観」+「昔のゼルダのアクション」まんまなんだもの。
ただ、唯一のオリジナリティと言えるのが、フリーゲーム(?)からアイディアを拝借したとされている、「剣が巨大化する」という点。


ザシュ!

これが結構な快感で、このゲームの内容に上手い具合にマッチしている。振り回して暴れるもよし、当たり難い敵に遠距離から貫通させて当てるもよし・・・意外と適当にやるだけでは当たらなかったりするから面白い。
#剣だけでなく弓、ブーメランもあり。この辺も某ゲームそっくりか。
あと、初期のゼルダライクなので攻撃面は上記のような剣なのでなんとかなっても、敵の攻撃を避ける、受けるという技術が大切。固定砲台が大量にあるような面だと、かなり危険になったりする。

-------------

実は自分は『ゼルダ』と言えばGBの『夢をみる島』しかクリアしたことが無いのですが、その『夢をみる島』はこれでもか!ってくらいにやり込んだだけに、15年以上前の作品でありながら良く覚えてるんだよね。この『3Dドゲヒ』は『夢をみる島』をやってる感覚に相当近い。そういう意味でもクリーンヒットしてるかもな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年11月29日 13:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「トイレが臭い」です。

次の記事は「2009年12月02日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3