高すぎる

| コメント(0)

今日はこの3連休、初のまともな休み。まぁ先日までの修羅場の所為で、起床は10時半、そして飯の後また寝てしまったりしてロクに時間を使えなかったけど。
#そして、仕事もまだ残ってるっちゃ残ってる。
このままだと明日は怒られるな・・・どうすんべ(ぉ

ドリームキャストの全種類のゲームを揃えたセガ信者の鑑のような漢が現れる

古い仲間を思い出しました。香川の彼らはまだ元気だろうか?
ていうか・・・まぁ数も其処まで多くないし、コレをやれてる人はまだ他にも居ると思うけどなぁ。しかも今更だし。
例えばこの方
ちなみに、Wikiに載っているベースだとDCのソフト総タイトル数は499本。自分はその1/3強の182本を所持しております。全体に対する所持率って意味では、当然DCがトップですねぇ・・・SSですら1/10以下なわけだし。

あとまぁ付け加えれば・・・そういう空気の中に身を置いていた者としてましては、別にこうした行動が「セガ信者」と一括りでカテゴライズされるような所業なんかじゃなかった、ってのもまた事実だと思いますがね。当時のDC支持者の空気ってのはメーカーに寄ったものじゃなかったと思うし。
#むしろ否定的な連中も多かったしなぁ。セガに対しては。自分もその1人。
あの辺はセガのやり方の失敗だったんだろうね。

ベイスターズ球場に右翼ネット増設

一瞬何かと勘違いしてしまった自分はアタマが沸いてると思う(苦笑
ところで、ベイスターズの情報サイト「横浜ベイスターズ記録サイトあと何」さんが今年のベイスターズを振り返っておられます。

09年を振り返る

自分も後々、ちょっと書いてみたいと思いますが。
#勉強になるなぁ。
今年は、投手陣が少しマシになった反面、野手陣がボロボロだったという印象です。昨年並みくらいに打ててれば、ひょっとしたら最後のCS争いの最下位くらいには加われたであろうに。
#それでも最下位w

-------------------------

まぁそんな感じで今日は少々自由だったので、新宿に出向いてツタヤ行ったり服買ったりヨドバシ行ったり。
そういやこないだPS3買ったときに、ヨドバシで使える「ブルーレイソフト500円割引券」なるものを貰っていたのを思い出し、何か買ってみようかと。せっかくだし。
で、最近の自分は割りとアニメも普通に見るようになったことだし、ついでに言うとBDの恩恵を受けているのはどっちかと言うとアニメ作品なんだろうな、というのもあったので、ヨドバシのそういうコーナーをぶらぶら。「そういえば昨夜某氏と「狼と香辛料2」の話をしたばっかだなぁ~。あんま感想良くなかったけど、せっかくだから買ってみようか」なんて探して探して・・・見つけました。
よしよし、と値段を確認。

>定価:9,999

(ノ`Д´)ノ彡┻━┻゛:∴

フザケンナw

よくこんなの買えるよな・・・まぁ価値観の違いなんでしょうが。何で観るだけのモノにゲーム以上の金を払わにゃならんのか、と思ってしまう自分には無理。ていうか、こんな値段から500円引いても全然美味しくないわw
#Amazonで普通に買った方が安いとか。泣けてくるね。
たまたまチラシで見かけた「ターミネーター4」でも買おうと思います。これなら4,980だし・・・まぁ少しは500円引きの有り難味が有る。

 

う~ん・・・見なきゃよかった(苦笑
#店頭で買うのが馬鹿馬鹿し過ぎる値段ですねぇ。

さて、今週ももう月曜日が終わってしまうわけですが、 い よ い よ 『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』の発売です。

ヨドバシでもそこそこのプロモーションがされてましたね。あんまり人は居なかったけどorz
#まぁしょうがないか・・・けど、やっぱ外人さんとかは注目してた。
実は前回の休み、海外のPSNからオンライン体験版をDLして一戦やってました。やはり対人戦となるといろいろ技量の差が出てなかなか付いて行けませんでしたが(それでも初戦から3人倒せたので満足w)、うん、今回もやはり出来は良さそう。楽しみです。
ちなみに、『ベヨネッタ』の体験版もDLしてやってました。

まぁ連打で済ませてしまえるモードは流石にちょっと違うだろう、ってのはあったんだけど、かと言ってノーマルなモードでやっても、やはり自分みたいなアクション下手なゲーマーには辛いですね。まぁ慣れられる範囲だとは思いましたが。
#トーチャーアタックとか、ウィッチタイムとかある程度はやれた。
なんか360版との比較で矢鱈駄目駄目言われてますが、個人的には何処が如何駄目なのかよく分からなかったけどな。まぁその辺、見る人は見るんでしょうね。

仕事のおかげで『TtT外伝』もさほど進みませんでした・・・まぁ最低限、4~5ステージは進んだけど。でも、3連休フルに使えてたら、多分ラスト手前くらいまで進めてたんだろうなぁ、と。『アンチャ2』はどうしようか?併走させてもいいけど、どっちかに集中した方が良い気もしなくはない。
#でも、多分一度手を出したら離れられなくなるんだろうなぁ。。。
悩みどころ。

あと今週は・・・というか早ければ明日にも手に入る。

どうせ仕事で死んでるだろうから、ローソンで受け取れるAmazonでポチッた。こうして駄目になっていくんだなぁ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年10月12日 22:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「」です。

次の記事は「2009年10月14日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3