2009年09月10日の更新

| コメント(0)

No.1381:147/288/203/236/194/208/105
ゲーマー日記


まぁ間違いなく旧80G版よりは新120G版のがいいもんねぇ。
しかし最近まで知らなかったんですが、薄型PS2って既にACアダプタまで内臓されてるんですね。凄いな・・・全然嵩張らないじゃないか。
#むしろ収納、持ち運びで考えたらコントロールパットが一番奇形だし。

新潟県、プロ野球球団誘致目指す=球場使用料を格安に

自分の中では「野球不毛の地」と呼んでたんですが(酷
しかし越えるべきハードルは相当高いんじゃないかなぁ・・・
・集客
新潟の1.5%都市圏は大体140万人弱らしい。プロ野球球団を有する都市の在する都市圏としては、小さめの規模になる。新潟市で厄介なのは、隣接他県との単純な距離が遠い事。都市圏だけで賄えるのであればいいのだが、それで足りない場合の追加集客を望み難い。
・球団
どっちかと言うとこちらの方が難しいか。
ペナントで本拠地となると交通手段の利便性が求められるし、現存するどの球団も企業がバックについている。日ハムみたいに本社まで移転するのならともかく、基本的に親会社が近場である方が有利なことに違いは無い。
#その企業が地域に根付いてしまっていると、まず動きようが無かったり。
そう考えた時に、本拠地移転ができそうな球団というと・・・それでも可能性は限りなく低いが、個人的にはオリックスだと思う。
セ:
 G…読売。というか動かしようが無いだろう。動いたら一番面白いのには違いないが。
 D…中日。こちらも同じ。地域密着度も強そう。
 T…阪神電鉄。ありえない(笑
 YS…ヤクルト、フジサンケイ。冠に「東京」付けちゃってるしなぁ。
 C…マツダ。こちらも「広島」。新球場もできたばかりだし。
 YB…TBS。でもって「横浜」。セの地域密着度ではヤクの次に弱そうだが。。。
パ:
 F…ハム。近年の移転大成功例。今更あり得ないね。
 Bs…ORIX。おそらくは、一番地域に根付いてないと思われる。
 L…西武鉄道。まぁこれもあり得ないか。
 M…ロッテ。・・・あれ?意外と危なくね?(--;ゴタゴタが多いのは事実か。
 E…楽天。あんだけやって仙台に移って今更移動は無いわな。
 H…祖父バン。かつての移転大成功例。これもあり得ないです。

まぁセで一番怪しいのはやっぱハマでしょうけどね(--;;
#TBSのサポートが球団の力になっているか?というと引っ掛かるし。
すぐに放り投げられてもおかしくないorz
ただ、一応都市名を冠しているし、しかも同一県内に重複球団も無いしねぇ・・・そういう意味では、ヤクルトのがあり得るけど、こっちはこっちで親会社的には問題無いし。

パはお家騒動が多いロッテを除くと、やっぱりオリしか可能性は無いように思える。
#どっちも球団代表が曲者過ぎるし(笑
ただ、ロッテは地域密着度は高いように思えるし、ファンが許さないだろう。そういうことで、やっぱりオリが・・・と。オリのファンが居ないわけじゃないだろうけど、それが神戸や大阪に多いのか?っていうと甚だ疑問だしね。失礼な物言いかも知れないが。

Xbox360『メモリーズオフ6 Next Relation』「夢がいっぱい」セットを配信

なんつーかこう・・・「ああ、これでメモオフになんの未練も無く離れられるなぁ」っていう企画。
#今更と言えば今更なんだろうけど。
どこか自分の中にあったんだろうな。コンシューマでこうした色仕掛け的な企画を前面には出して来なかったKIDの拘りというか。そういうのを勝手に頭の隅に置いてたんですね。
ま、いいんじゃないんですかね(棒
#でも、インフィニティシリーズ出たら買いたいなぁ。
『12R』だけじゃ諦められないというか。

-----------------------

インフィニティじゃないけど、打越の新作が出ますね。

極限脱出 9時間9人9の扉

うむ、これは買っておこう。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年9月10日 00:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2009年09月08日の更新」です。

次の記事は「颯の如く交通違反」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3