2009年03月31日の更新

| コメント(0)

No.1356:144/283/198/234/189/204/103
『ティアーズトゥティアラ 花冠の大地』レビューコメント



んー・・・ちょっと雑かな。3回に分けて書いたから、文章としてもまとまってないかもしれない(--;
#日曜夜、月曜夜、そして今夜。
推敲の機会があればやっときたいレベル。
とはいえまだ控えてる。『龍』も書かないとな。週末かなぁ・・・

多村、右肩痛で開幕絶望

『みんなでスペランカー』が発売され、多村が怪我をする。無関係とは思えない(ぉ
#きっとみんながスペ先生を殺しまくるから呪いで(ry

・・・そして明日はアイレムの日。

ファミコンとロリコンの見分け方

最近こういうの多いね。
韻を踏んでたり、僅かな違いで全く異なる意味を与えたりでセンスが必要。自分にゃ無理だな。

ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。 ROLLBACKも効かない。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
しかし米内にもあるけど、はっきり言ってプロジェクト全体の落ち度、と言っても良いレベルだし、わざわざ逃亡して3年も身を隠した挙句また見つかっちゃった、ってのは割に合わないと思うなぁ。
#普通にバックアップを怠っていた部分の責任も大きいし。
正直に言えばその会社のプロジェクト、ひいては会社の責任ってことで締まった可能性もあるのでは?まぁ同じく米にあるけど、それが社員に全部ひっ被せて自分が逃げるってクソ会社ならまぁ仕方ないが。

----------------

まぁまだ平日なんで、特に次のゲームに注力してるなんてことはないんですが、とりあえずディスクをセットしなくてもいい『みんなでスペランカー』をチビチビやってます。
#地味に面白いなぁ、コレ。クラシック、リメイクどちらでもやってます。
先日も書いたように、やはりロープから落ちる場合(但し、設定でアシストが付けられる)が一番怖くて、他は割りとどうにでもなるレベル。けど、結局初見だと罠が見抜けなかったりするので、そこで死んではやり直しってのを繰り返している。
#でもま、それを数回繰り返しただけで2面には進めたし。
出来ないゲームではない。下手に白熱すると睡眠時間をどんどん削ってしまうのが怖いが。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2009年3月31日 23:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「カオスなF1」です。

次の記事は「2009年04月02日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3