酷いな自分(笑
しかし最後は締まらんかったな・・・不運もあったけど、死球と飛翔は吉見の責任。あそこは最悪でも2点で抑えられないと。
それにしても復帰後の番長には嘘みたいに援護が付く。
7月21日VS.ヤ 10点
7月28日VS.中 9点
8月4日VS.阪 6点
8月13日VS.ヤ 12点
※最終得点なので、三浦が投げている間の得点はもう少し減るが。
まだ完璧とは言えないけどね・・・今日も3失点した。しかし、復帰後最初の試合を除いては、ファーム落ちする前までみたいに中盤で捕まって交代する、といったこともなく、尻上がりに調子を上げて、7~8回までもつような傾向がある。これはまさに昨年までの番長・三浦のピッチングだ。
#球数が多すぎることは気になるが・・・
もう今年35だぞ。140球前後はちょっと厳しくないか?まぁ本人が投げたいってんだからしょうがないが、そうでなければ7回辺りで下げて中継1~2枚加えて勝った方が良いようにも思える。
打線はねー・・・吉村がやっぱり止まっちゃったなぁという(--;
#他の人はなかなかよく打ってくれるんだが。
村田、早く帰ってきて。スタベンとか意味わかんねーよ。
まぁキューバも普通に強かったけどね。一概に星野の采配だけが悪いとは言えないだろう。
けどね・・・やっぱスタメンだよスタメン。明らかに調子の悪い新井や、わざわざDH使ってまで阿部をスタメンに入れる意味が分からない。
#ほんっと、アイツの好きそうな面子だよなぁ。
普段ベイなんて見てねーだろ1001は。村田だって昨年のHRキングだからメンバーには入れてみた、程度じゃね?(酷
ま、直前に風邪引いた村田も悪いけどな。でもベンチ温めさせるんだったら、マジでベイに返して欲しいわ。HRキングも打点王も、その可能性をうっちゃって参加してると言うのに。
嘘って言うかまぁ、単に真面目に謝る気が無いんでしょうね。ロクに調べもせずに、こうしてボロが出てしまっているということは。
#どーせこんな騒ぎ、ネット(笑)が盛り上がるだけでいずれ鎮火する、と。
しかし、最近ちょっとニュー速は見てなかったんですが、未だにこれ関連のスレが結構あるんですねぇ。こりゃ簡単には収まらない気配だ(苦笑
よりによってこのタイミング。
#マジコン訴訟を起こしたばかりだと言うのに。
まさに勝ち目の無い喧嘩を売った状態ですね。ザマァとしか言い様がありませんw
逆ギレにも程があるな。ホントにその怒りの意味が分からんわ。
意外なところで『ライドウ』が注目されまくってて驚いた(^^;
#やはりあの「大正」の世界観というのは何か惹かれるものがあるのかな?
アトラスは何気にああいう世界観の構築ってのが上手いよね。『P3』はまぁいつものペルソナだな、って感じだったんだけど、序盤だけやっている『P4』の完全に牧歌的な田舎とまでは行かない、よくあるちょっとした田舎(地方の町)を舞台にした、という雰囲気が自分みたいな田舎モノには懐かしくも感じる。一軒家の雰囲気とかイメージによく合うんだよな。
■「テイルズ・オブ・ヴェスペリア」の牽引効果で360本体が大幅な伸び
つい数ヶ月前まで1,000~2,000台だったハードが、2.4万台まで伸びたのは本当に凄い。これは十分に牽引力があった、と見るべきだろう。
#ただ、ソフトの方はやはり伸び悩んだか・・・?
ウェブショップや大手量販店では普通においてあったことを見ると、週末の伸び悩みは別に品切れってわけでも無さそうなんですよね。
#なんか、必死に品切れがどーのと言い訳してる連中も居たが。
PS3の『MGS4』発売時と同じようなものだと思うんですが、やはりまだ潜在的に「HDゲーム機を買いたい」という層は結構居るんでしょうね。何か切欠があれば、こうして伸びる。やはり次回以降は落ちていくんでしょうが、360は来月にも『インフィニット~』があるので、もうしばらく5,000台以上のレベルを維持できるんじゃないでしょうかね?
#ただ、在庫が無いそうだが。
しかしさ・・・てことは、10万本の内、ほぼ1/4が360新規ユーザ、残りが既存ユーザということになる。
#元の360の規模が5,000前後だったので、今回の本体売上は
#ほぼ『TOV』目当てのユーザだらけと見て良いだろう。
つまり、既存ユーザ60万ほど(実際にはもう少し少ないんだろう)の内、『TOV』買ったのは1割強、という程度か・・・意外に、既存ユーザへの魅力は低いのね。散々騒いでた割には・・・どうなんでしょ?失礼ながらちょい気になった。
----------------------
今回、五輪の放送が地デジで放送されていたということで、初めて(?)2画面表示が役に立った(笑
#『P3』で金稼ぎしながら観てた。
ちなみに、アナログとデジタル、デジタルが数秒遅れるというのは周知だと思うけど、こうしてみるとソレがよく分かる。
画面左がアナログ、右がデジタルなんだけど、最終回、代打で打席に入った(最初から使えよ(--))村田のシーンで、既にデジタル表示は遅れている。
で、一秒ほど後の映像がこれ。
前の画像のアナログで表示されていた村田が、時間差でデジタルの方に移動した感じ(笑
コメントする