5/5日(月) ○ 6 - 5 (結果) vs. 広島
5/26日(月) ○ 9 - 5 (結果) vs. オリックス
6/9日(月) ○ 13 - 3 (結果) vs. 日本ハム
6/23日(月) ○ 10 - 5 (結果) vs. 西武
7/21日(月) ○ 10 - 5 (結果) vs. ヤクルト
7/28日(月) ○ 9 - 3 (結果) vs. 中日
8/4日(月) ○ 6 - 3 (結果) vs. 阪神
7/25日(月) - vs. 広島
9/15日(月) - vs. 巨人
9/22日(月) - vs. 阪神
月曜不敗神話、継続決定。
#最大の難関を乗り越えた。
ちなみに、順番からすると今夜は5失点の筈だったが3失点に抑えた。ていうか、この失点数も何かの繋がりを感じる。3と5しかない。
#そう考えると、結構普通に打たれてるんだがな。
それでも負けない、と。
昨夜のあんまりな負け方に、流石に月曜とはいえ今度こそヤバイだろと思ったらアッサリ勝ってやんの。
まぁ番長+月曜日で験担ぎしたら、そりゃ勝たないと困る。これで勝てなかったら虎に勝つ手段が無くなる。
ちょっと仕事が圧してて、帰り着いたらもうリプレイも終わってたのでPBNで見た限りになってしまったけど、打線はちゃんと繋がって、立ち上がり悪かったけどその後尻上がりに調子を取り戻した番長だった、ということでおk?実に例年通りの磐石の勝ち方だな。
これで対虎通算36勝14敗(今期3勝負け無し)。オフにはFAが囁かれる番長だが、チームは全力で引き止めろ。成績以上のカリスマを誇るこのエースを。
これで水木のG戦は一つ取れればラッキー、くらいの気持ちで挑めるな(ぉ
昌さんオメ!!
#本業を封印した甲斐があったな!!(マテ
しかし、やっぱ一端の選手というモノは、こういう節目に"らしい"戦い方をするもんなんだろうねぇ・・・今季初完投ですよ。42歳、しかもG相手に。見事としか言いようがない。
#かつて工藤も200勝の試合はプロ初HRのオマケつきという活躍だった。
ミスターベイスターズの琢朗は・・・2000本安打の試合が楽天にボロ負けだったっけ・・・orz
-------------------------
「姫」と呼ばせた。「姫」と呼ばせた。
優とは少し選択肢を変えてみたら、随分と思いがけない感想を持たれてしまったw
-------------------------
先日書くのを忘れてた。
おそらくは、PS3を持っていない時期に唯一、「コレが出たら本体ごと買ってしまうだろうな」と思わされたオリジナル作品だと思う。
#当然、本体を所持している今なら絶対に買う。
当時見た映像もそうだったけど、このオフィシャルにもいろいろ追加された新しい動画を見るとニヤニヤが止まらない。なんというかこう・・・・物理法則を心地よく再現してくれているというか。全然ゲームに見えない所が凄いんだわ。
#ま、本分はやっぱり「そういうステージを好きに作れる」というところだろうが。
確実に「ピタゴラスイッチ」をやる奴が現れるだろうが、それはそれで期待したい。絶対DLしてやる(笑
#マリオの1stステージ再現とか・・・他にもいろいろネタはあるしなぁ。
世界一有名な某ネズミだって・・・あれ?こんな時間に誰だろう?
コメントする