『R11』の時は、「え?!コレで終わりなの?真ルートとかどうやったらいけるの???」ってクリア後も結構情報漁りまくったから、割とテンション高かったんですが、今回はいくつかの矛盾はあるけどかなりスッキリまとめてくれたので、感想書くだけで満足ですね。
----------------------
■ジャッキー・チェン「私から聖火を奪おうとする者が現れたら、その人はカンフーの凄さを思い知ることになる」
ウッチャン何言ってんの?(違
まージャッキーもそういう人間だった、ってこったなぁ・・・なんだけど。
#無論、本心かどうかはワカラン。
それはともかく、中国外ならともかく流石に中国国内で抗議行動し掛けてくる奴はそんなにいないだろう
#別にジャッキーに限らず、おそらくは沿道にわんさと居るであろう民衆にフルボッコ。
・・・と思ってたんだけど、そういえば本場の連中は「やりそうだな」とも思った。
■聖火リレーへの抗議行動で先頭に立つ「国境なき記者団」トップが来日…「もちろん、何かやるつもりだ」
うわぁ・・・来た来た来た(^^;;
東南アジアでは華僑だらけな上に実弾(金)も相当中国から撒かれてる(その元は日本のODA)もんだから抗議は盛り上がってないようですが、他の地域はどうなるでしょうねぇ。
■中国大使館が“抗議者を刺すためのペン”と“水をかけるためのペットボトル”持参を要請
まぁあくまで現時点では根も葉もない噂、ってことで。
しかしこれが事実なら、もう普通に逮捕、国外強制退去でもいい。
ただ、この画策が事実じゃなかったとしても・・・こういう勢力があるのは事実だろう。で、そもそもこいつ等学生もどうせ日本から金貰って来てる連中だろうに。こんな連中養う為に日本国民の税金が使われている、という現状をもうちょい考えた方がいいかもしれん。
■中国人 、フランス国旗にナチスのマークを書いたり焼いたり やりたい放題
>FRANCE=NAZI(フランスはナチ)
ナチスて・・・フランスには一番言っちゃいけない言葉だろう。
#大体、意味ワカランし。
なんて言うのかな・・・こういう「それは言っちゃいけない」っていう暗黙の了解というかタブーというか、そういうのを認識できない民度ってのが特亜の特徴なんでしょうね。
#これは実に無礼な言い方ではあるけど。
そもそも日本人もその辺は大して変わらない部分はある。今、ちょうど「たかじん」を見てて出てきたんだけど、例の「平城遷都1300年祭マスコット」キャラのデザイン。あれも仏教に対しては極めて無礼なデザインなんだそうだ。
#「角」ってのは悪魔のシンボル。
先日、ダライ・ラマが来日した時に「私は悪魔じゃない」と言って角があるポーズをしたのもそういう意味だったんですね。
ま・・・そういうタブーを抗議に活用しよう、とか思わないだけマシですけど。抗議に限らず、ワールドカップで相手チームへに嫌がらせとして歴史的な侮辱をやったりとかね・・・
---------------------------
以上、中国関連でした(笑
さって・・・変な時間に寝起きしたもんだから今日は非常に中途半端になったなぁ。
これから何しよっか・・・とりあえず天気がいいので布団は干してるが。
コメントする