まぁあの展開じゃあ流れで打てる、ってのもあると思うけどね。
#明日以降の試合でどんだけ打てるか?だよなぁ。
しかしいずれにせよ・・・久々に、ホント久々に助っ人野手で期待できるのが出てきた。さすがにメジャー・ドラ1なだけはある。
しかし那須野がなぁ・・・4回まではまずまずで無失点だったのに、大量援護を貰って気が抜けたわけじゃないだろうが、そこでボロボロ失点し出すってのは、まだまだだなぁ。
#それでも、、、先発の枚数として数えられる程度ではあるけど。
三浦、寺原、ウッド、土肥、そして那須野・・・これで工藤が戻ってくれば、6枚揃う。工藤はともかく、負けはしてるけどいずれも先発としていいピッチングをしているからな。ウッドも昨日の土肥も開幕当初の当番よりもずっと安定してた。
投手陣は目が覚めつつある、と。
で、打線はもう・・・これを3試合くらいに分割して欲しいくらいなんだが(苦笑
#タイムリー欠乏症を少しでも解消できれば。
ていうか、ビグビーの犠牲フライが、実は今年チーム初めての犠牲フライだってんだから驚く。どんだけチャンスに打てて無かったんだよっていう・・・
ビグビーはこの試合、タイムリー、犠牲フライ、初HRと5番の仕事を全うできた。金城の死球は気になるけど、外野が金城、吉村、ビグビーで固定できればいいんだが。
#内川とか小関とか勿体無いけどなぁ・・・
ウッチーはやっぱりファーストの練習してた方がいいんじゃないか?佐伯が本格的に調子落としたとき、一塁手の代えが居ないのは結構怖いぞ?
これってさ・・・要は橋下がTVを通じて弁護士の懲戒請求を促したことが気に入らんかった、ってことだろ?
#実際には、別に扇動したわけじゃなかったけどな。
このBPOの川端和治弁護士という委員長は、この騒ぎの時の橋下の言が痛くお気に召さなかったようだ。
つーか、こんなんで公平性を問うってんなら、テレ朝の特亜絡みの報道にも公平性の指導をしてみろよ。
画面見る限り、キャラが3Dっぽいかなぁ・・・小さくてよく分からん。
DSでPS2版を再現できたら確かに神仕様だけど・・・果たしてあそこまで再現できるかな?
----------------------
雨降ってきたなぁ。
#しかもかなり。
窓も開けられない・・・そうそう、既に扇風機を出しています。そろそろ昼間晴れてると帰宅時に結構篭る様になってきたからね、熱気が。
#まぁそれでも、まだ23~24度くらいだが。
なんで、窓開けて扇風機で外気を取り込んで・・・ってやると、ちょうど良い位になる。この時期はこんくらいがいいね。
コメントする