微妙に気持ち悪い?

| コメント(0)

おやおや?今度は喉が腫れてる感じがしてきたぞ。というか晩飯食うのがキツかった・・・飲み込もうとすると痛みが。昨日今日は月次締めがあったので休めなかったが・・・明日こそ病院か?

------------------------


PS3版『プロスピ5』到着。

インストールしてとりあえず1試合。ひとまず前作PS2版と同じような感じで遊ぶことが出来た。
#処理落ち、しなくなったかな?(前作はPS3版でもランナー溜まってると落ちてたらしい)
当然HDMIで繋いでたんだけど、やっぱまだ慣れないなぁ・・・気持ち、選手が細く見えてしまう。あと、顔の影部分が妙に多く感じて微妙に気持ち悪い。まぁリアルはリアルなんだけど。
インストールしてるからか?読み込みは早い。本スレでも前作よりその面の改善が大きいって感想が多いので、PS3版は前作が遅かった、ってことだろう。
#HR打った後のブラックアウトが無いのもすばらしいね。
ちなみに試合の方は、難度変更せずにやってみてカープ相手に6-1で圧勝。リアルでは開幕投手を逃した番長で完投してみせた。相変わらず流し打ち含めて広角打ちが難しい。HR競争でも村田(YB)でセンターバックスクリーンまではいけるんだけど、やはり振り遅れた感じだと飛ばないor当たらない。ピッチングは相変わらず面白いんだけどね。
#追加の緩急ゲージシステムはやっぱ不要だね。そんなの見なくてもワカランといけない。

<横浜> 今季初勝利 ヤクルトは抑えの投手陣つかまる

漸く初日が出ました・゚・(つд`)・゚・
#今日は勝てると思わなかったけどなぁ。
工藤が不運もあって(パスボールやあの辛い判定連発とか)疲れ果てて0-4になってしまった時点で、先週の対虎戦の嫌な記憶が蘇ってしまってね・・・リードされたらもう終わり、的な。
ところがところが・・・10年前を髣髴とさせる単打6連打で同点に追いつくと、その後リードして逆転されて更にまた逆転・・・と、らしくない攻撃(笑)で逆転勝ち。珍しく満遍なく打ち崩せたな。
ただまぁ・・・やはり楽観は出来ない。なんせその6連打で止めたのが4番なら、チャンスで凡打するのもクリーンナップだし。もうね、6、7番~2番辺りまでが今のハマのポイントゲッターだわorz
ま・・・こないだも書いたけど、結果はともかく昨年の全く打てない状態に比べればまだマシか。覚えてるか?昨年のこの頃のチーム打率、2割くらいしか無かったんだぜ?(--;
#今は.299。まだ4試合だが。
まぁそれでもヌケヌケしてたのと、現状の打てても繋がらない、勝てないという状況をかんがみると・・・やっぱ暗いけど(--;
#投手陣がヤバすぎるなぁ。
おそらく次のカードで番長が復帰するだろうけど、それでもまだ怖い。やはり5回3失点ペースだろうか・・・

--------------

まぁこれで、初白星だし最下位は脱出したし・・・明日は土肥ちゃん、増渕が相手。どうしてもヤクには簡単に勝てる気がしない(--;
#この苦手意識は簡単に払拭できないだろうなぁ。
つか、全ては表ローテで寺原を使ってしまっていることが響いてるよな。昨年のヤクキラーを虎戦で使わざるをえなかった、という。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年4月 1日 23:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「4月馬鹿」です。

次の記事は「偶然だぞ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3