2008年04月26日の更新

| コメント(0)

No.1258:142/266/176/217/176/185/96
ゲーマー日記
 『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』プレイ中記



と、ついでに『PSUイルミナス』のレビューに少々加筆しました。素でプロトランザーについて書くのを忘れてたので(ぉ

----------------------

“手傷”の捕鯨船 入港/鹿児島・北埠頭

寄港は調査捕鯨への理解を深めてもらうのが目的で、26、27の両日、一般公開する。併せて歓迎イベント「くじらフェスティバルin鹿児島」も開かれ、くじら汁の配布などがある。

帰省してたら行ったのになぁ・・・惜しい。
鯨肉は、多分ガキの頃ちょっと食べたことがあるんですが、成人してからは無いですねぇ。たまにスーパーでも売ってるけど、特に食べようとは思わないし。

そもそも食肉としての需要がそんなに高いわけじゃない(現状ではほぼ珍味扱いだろう)というのに、あの連中と来たら(ry

「欽ちゃん走り」を披露することを明らかにした

自分の中でのこの人に対する好感度がガラガラと。
#まぁ元々好きでも嫌いでも、って人ですが。
んー・・・というか、別に主義主張は如何あっても良いんですよ。この人が喩え親中で、チベット進行は弾圧じゃない、人権問題は無いってスタンスにあるから走るのなら、別にソレはソレで構わんと思うのです。
#ひょっとしたらそうなのかもしれない。創価ってのも本当?
けどこのコメント、この態度の裏にあるのは、「ただの無知」でしか無いんじゃないか?って。「俺は著名人なんだから、何やらチベットが如何こういってるけど平和平和言って走れば問題ないだろう」っていう程度の浅慮が見える。世界でこのリレーが果たしてどういう目で見られているのか?とか、チベットで起きている現状とかを一切知らずに(考えずに)コレを言っているだけ、って気がしてならない。
#要するに、空気が読めてないっていうか全く分かっていない。
せめて知る、理解するという過程を経てその上で参加する/しないを決めてほしい気がする。ただのお祭気分だからこそ「ハイタッチしながら走りたい」なんて台詞がでるんだろう。
確かに今回は特殊なパターンだと思うけど、これほど世界が騒いでるのに熟考しないとかあり得ない。ブレーンというか、まぁ政治家じゃないんだからそういうのは居ないのかもしれないけど、もうちょっと周りが情報を示してやるべきなんじゃないかな。それとも単に我侭で独善的なだけの人なのか?
#某山本の件についても奇妙な考えを示してたしねぇ。
もしくはただ単に波風起てたくないだけか?既に起ってるんだけどね、世界的には。

自分のこの感想を覆してくれることを望みます・・・十中八九無いだろうけど(--

ちなみに、、、第一走者を担うらしい星野含め、五輪選手も何人か走るそうだけど、ぶっちゃけ、この人たちに何か抗議のアクションを起こせ、って言うのは酷だと思う。人によっては人生の何割かを賭けて挑むであろう大舞台なわけで。しかも、知れば知るほど"そういう行為が判定に関わる"であろう事は容易に想像できるだろうからね。せっかくのチャンスを不意にするかどうかは他人が如何こう言えるレベルじゃない。
#相手はあのシナなわけで。
ま、周囲が評価するとか後世が評価するとかは十分あると思うけど。それを考えた上で行動するのが大人ってもんだ(笑

山拓ぶち上げ野田聖子首相待望論

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

面子が凄過ぎて噴いたwww
#それだけはあり得ん、とか言う以前に。
この面子に比べたら、そりゃあ福田は小者もいいところかもしれん。

----------------------

しかしまー・・・喩えそのナントカ走りをやったとして、ソレを見ている人たちは笑えるんだろうか?そんなのを期待している聴衆はいるんだろうか?
#別にチベット云々が無かったとしても、「五輪をバカにしてる」って映らんか?
そういう意味では、やったらやったで"どっちにも喧嘩を売る"ってことである意味凄いかもしれん(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年4月26日 00:37に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「意外」です。

次の記事は「自責ゼロで負けるのか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3