2008年03月05日の更新

| コメント(0)

No.1236:142/259/173/213/172/183/94
ゲーマー日記
 日本製RPGの鉄則10か条



久々の飲み会でした・・・そういや、そんなに久々じゃないか。
こないだ書いたように、消化器系にちょっと不安があるので、あんま飲み食いはしませんでした(嘘

---------------------------

Xbox360修理の残念な結果

記事によると、彼は自分のXbox360とともに様々なゲームイベントなどに出向き、ゲーム業界の著名人のサインや絵などを筐体にもらっていました。修理を依頼する際にはマイクロソフトに電話をして外装を交換せずに戻してもらうことを確認し、更に手紙を同封した上で修理に出したそうです。結果、確かに外装は交換されなかったのですが、しかし大切にしていたサインや絵はきれいにふき取られた状態で戻ってきたとのこと。

全米が泣いた(笑
つか、コメ見ると結構厳しい意見が多いのね。個人的には、業者に「空気嫁」と言いたいが。

問題のゲーム機の写真をみると、彼はだいぶ労力をかけてサインを集めてきたと思われます。この件に関してマイクロソフトは彼とコンタクトを取り「事態修復のために動いている」そうですが、次からはそんなに大事なゲーム機は修理に出さず新しいのを買うことをお勧めしたいですね。

ご尤も。
自分の場合でも、、、そうですねぇ、そこまで高価じゃない事を考えると、こういうレアモノ状態に成ってしまっているのを手放す事自体に不安があるので、買い換えが正解のような気がします。
しかし、
事態修復のために~
如何するつもりだ?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2008年3月 5日 22:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「砂→雨→雪」です。

次の記事は「2008年03月06日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3