雪というかまだ霙

| コメント(0)

予報もちっとは緩くなった(暴風雪→ただの雪)みたいで、これなら明日は助かるかな?
ま、さすがに雪が降るような天気ともなると寒いですねぇ・・・この状態でゲームやるとなると、暖房を入れた方が良さそう、って事になりそうです。
#かじかんで操作に影響出るからな(笑
ま・・・昨日からやってる事って、『PSU』の補助テク上げくらいなんで、実は何もゲームしてないに等しいんですが。

-----------------------------

ふと思い出したんですが、「PlayStation.com」と「セガダイレクト」が相次いで終了することになっていました。
#「.com」は先日、27日を以って既に終了。
「SD」の方も来年3月いっぱいで終了とのこと。さて・・・ゲーム購入の9割方をネットショップでまかなってきた自分にとっては、コレはかなり痛い問題だったりします。

PlayStation.com
セガダイレクト

現状で予約済みなのは「SD」での『12Riven』のみ。来年1~3月期でSDで取り扱っているものについては極力そっちで予約するとして(ポイントを消化するとして(笑))、取り扱っていないものと4月以降どうするか?が問題。

候補はこの辺?

amazon.co.jp
yodobashi.com

いずれも過去に利用したことのあるネットショップですが、いずれも予約製品を発売日に届けてくれる保証はありません。
#ここなんだよな、.comとSDが無くなる事の最大のマイナスは。
#直営っつーか、流通を直接使えることの強みだったのかもしれん。

トイザらス オンライン

使ったことは無いけど、聞く限りは割と評判は良い。ただ・・・発売日に届くかどうかは別。あと、品揃えは微妙にショボそうだな。

ソフマップ ドットコム

ここは過去に特典絡みでそこそこ使ったことあるんですが・・・そういやポイント、まだあるんかな。で、ここはもう確実に発売日は無理ですね。品揃えはまずまずなんですが・・・

さてと・・・ともあれ、どうにかしないといけないな。まずは1月発売のタイトルをどうするか?幸い、どっちにしろ来年の序盤はPS系が少なく任天堂系が多いので、元々オンラインショップの選択肢は狭かったんですけどね。

--------------------------------

やっぱ寒いな。加湿器だけじゃキツくなってきた。
昨日からHDDレコの整理をしています。続き物はこの秋くらいからチマチマ整頓してきていたので(毎週、地道に繋いでたりしたw)いいんですが、単発物なんかはそのまんま放置してたりするので、削除するかRAMに移すか?を一つ一つやってる次第。ま、繋いでたりしてたおかげで、以前みたいに「うはwww15ページいった」とかはならない。
#最近は多くても6ページくらいだな。通常3~4ページ。
可能な限り空けておきたいなぁ・・・スッキリさせよう。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年12月30日 11:42に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「眠いよ眠いよ」です。

次の記事は「2007年12月31日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3