2007年12月03日の更新

| コメント(0)

No.1199:141/248/171/204/167/177/91
ゲーマー日記
 『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』ファーストインプレッション


前の3ヵ月(9~11)は一度もファーストインプレを書いてなかったらしい。コレは酷い。

韓国が先発メンバー変更 紳士協定を無視…韓国監督「ルール破ってない。ルールにウソのリストを作ってはいけないとは書いてない」

先日書いたような感じなので、まぁ勝って良かったなとは思う程度なんですが・・・にしても連中、相変わらずだな。知日家のソン・ドンヨルが首脳に居てもこうだしなぁ。
#そら関係ないか。にしても開き直るなよ。
スレ内のレスにもあるけど、この辺が"恥"の文化があるかどうかの違いなんだろうな。場合場合によってはそれが+にも-にも作用する。
#つまり、部分的には日本も見習うべき図々しさがあるとは思う。
しかしスポーツにおける紳士協定だしねぇ・・・多分、日本のチームがコレをやったとしても"100%の批判は起こらない"とは思う。
 ●韓国がやって・・・
  勝った場合:何を今更。ルールには従っている、負け犬の遠吠えニダ<丶`∀´>
  負けた場合:ル、ルール違反ではないもんねッ!(世間的には沈黙)←今回ココ
 ●日本がやって・・・
  勝った場合:ほとんどの場合で非難されるけど、肯定論者も現れる
  負けた場合:ワイドショーその他含め世間的にギッタギタに叩かれる
まぁこんなところじゃない?多分、どっちも勝った場合は肯定論者が現れると思う。その比率はともかく。けど、負けた場合の日本の反応はかなりキツイ事になるだろうな。

勝った時の違いもあるだろうけど、どっちかというとこういうのは負けた時の対応で国民性が出ますね。正々堂々と戦って負ける事が出来る、スポーツマンシップとはそういうものかもしれません。

「らき☆すた」イベントで鷲宮神社にオタクが集結

昨日はタイトルだけで華麗にスルーしてたんですが、中身を見て噴いてしまったのでなんとなく載せてみる。
#つーか、如何見ても初詣の一ヶ月前倒し。
何でそんなに集まるんだよ、ってくらい集まってる・・・自分はこの漫画(アニメ)知らんのだけど、なんか「ブームは去ったから手遅れ」だのなんだの言われてたのは覚えてたんですが・・・いやいや、これは全然終わってないだろう。
#しかも、なんか内容的にもかなりマニア受けの良さそうなモノだったとか。
地元商工会にもヲタが居たということだろうか。
集まった人間はともかく(ぉ)素直にスゲェな、と思ってしまった。

あと、TBSが相変わらず過ぎる所も一応記しておきますか。もうマジでコイツら駆逐されんかな?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年12月 3日 21:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「地雷原」です。

次の記事は「たった一日の出張だけど」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3