No.1189:141/245/169/203/166/176/89
・ゲーマー日記
『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』プレイ中記
最近、、、というか、先週末からですが、何気に「ナショナルジオグラフィックス チャンネル」にハマっています。
#先月末、スカパーの契約を変更してます。
野球も終わったので、しばらくJスポはお休み。で、選べる15の中身も、契約してから4ヶ月で実質ほぼ見てないのを解約して、新たに追加してみた、というところ。
ここ数日で見たのでは、「トトメス3世」の話と「紅海に墜落した飛行機の謎」の話が興味深かった。ああいう歴史を紐解いたり、原因不明の事故を解明したりっていうのは(不謹慎かもしらんけど)面白い。
先日、日本のTVドラマについてデーブ・スペクターがアメリカのソレと比較して演者の質が低すぎるとかで批判してたそうだけど、
#ま、事実だと思う。あんま向こうのを見てるわけじゃないけど。
#ただ「24」や「X-FILES」なんかを見てると、演者の質もカメラの録り方も
#全てにおいてあっちのが質高い。ジャンルに違いはあるだろうけどね。
リアリティが全然違うもんね・・・別にドラマに限らず番組自体の質も、こういうの(ナショジオ)を見ると差があるな~と感じる。
まぁドキュメンタリーは時間も金もかかるだろうからね。しかし、お笑いやクイズなどの"芸能人が何かをやれば視聴率が取れる"とされているであろう番組は、もういい加減過剰供給されすぎでしょう。NHKはさすがにこういう番組もあるにはあるんですが、民放もこういうのに力を入れる努力をしても良いと思うけどねぇ・・・
コメントする