9月中盤編

| コメント(0)

Q.E.D.-証明終了(28) / 加藤 元浩

次の「C,M.B.」とのコラボ企画の入っている巻。ところで、こういうのを同時にリリースってのは、当然、シナリオの構築段階で発刊予定から何から調整してあるんだろうな。
#掲載誌も違うわけでしょ。
まぁアレだ・・・これだけのクオリティの作品を、同時に2本も連載しているからこそ可能な技。凄いは凄い。

前半の「ファラオの首飾り」がそのコラボ作なんですが・・・「C.M.B.」の方は絡みが多かったのですが、こっちの方は実はあんまり関係ありませんでした。
#一応、謎解きのキーにはなってたが>森羅
「ツタンカーメンの呪い」については、個人的に諸説あるというのは知っていたのですが、なるほどこういうことだったとは。そこを今回のシナリオに絡めているのは上手いと思いましたね。
#如何せん、具体的に感想をかけない(笑
「人間花火」は・・・ん~微妙。
前巻はかなり面白かったですがね・・・・今回はこんなものかな。

★★★☆☆

C.M.B.森羅博物館の事件目録(6) / 加藤 元浩

対してコチラは・・・「QED」のヒロイン?可奈が大活躍・・・というか、なんだあの展開(笑
#戦うなよ!勝つなよ!
こちらはピラミッドについてのいろいろな解釈を交えた内容。殺人事件が起きるので、「QED」っぽさもありましたが、ピラミッドが絡んでる分、いつもの「CMB」でした。
で、可奈が活躍したことからも分かるように・・・おそらく作者は、コチラのストーリーをベースに今回のコラボを考えたんでしょうね。
#こう言っちゃ何だが、明らかにこちらの方がシナリオがシッカリしている。

★★★★☆

-----------------

なんかエライ適当な感想で・・・(^^;
あと積みは・・・現状4冊だけど、週末には2冊追加~。あと新規でもう一冊orz

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年10月 5日 02:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年10月04日の更新」です。

次の記事は「懐かしい面々」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3