PSOよりもやや難

| コメント(0)

2007/09/18現行版「イルミナス仕様」一部先行導入(9/18更新)

JA:ジャストアタックは、『PSO』でいうディレイ掛け攻撃のようなタイミングで発生する。ただ『PSU』の打撃攻撃は、武器を振り切った後の間が分かり難いというか短いと言うかなので、タイミングがやや掴み難いか?槍、ダブセ、両手爪、片手爪、両手剣をやってみたんだけど、一番やり易かったのが両手爪で、やり難かったのが槍だった。
#ただ、コレを狙うことのメリットは大きい。
なんせ、通常攻撃でクリティカルが発生する上に当然ノックバックが発生、更にスキルに繋げるとダメージもとんでもない事になる。特に、単純にスキルの倍率も上がっている両手爪の「レイザンセイダンガ」の威力が凄まじい・・・いくらCとはいえ、サンクスミッションのカマトウズが2セットくらいでアッサリ沈む。
#スキルLv6だから、1段目しか出せないんだけどね(苦笑

------------------

いやしかし・・・確かに面白いんだけど、これじゃあ新たな軋轢を生むなぁ。特に、今回全くと言って良いほど旨味が無かったのがテクター系(fT/Fo)。GTもWTも法撃ステータスが大幅に上がったりテク上限が上がってるからかなり強化されてるんだけど、テク上限が上がっていないfTは法撃ダメが上がっただけで、他に特典が無い。ダムバもノックバックが無くなった(のけぞりはしてるが)
あと、やはり属性依存は防具の方が小さくなってるっぽいな。だから、HP低くても高い精神と高属性防具で完封してたテクター系が結構やばくなっているらしい。
ま・・・『イルミナス』が来てから、テク上限が伸びた時が勝負かな。


アグ薬飲まずにこの威力ってのは初めて見る。

まだ他はよくわかんないっすねぇ・・・ただ、思いのほか、通常攻撃でのPP回復はデカイ、ということ。これまで両手剣スキルってのは高威力でも消費PPでかすぎて使い難かったが、ライクラも通常3段から繰り出すことでほとんどPP消費せずに戦うことが出来る。
#1対1だと、打ち上げがあるから結果的にずっと俺のターンw
PP切れないしね。ヒット数の多い両手爪、ダブセ辺りもPP切れにくくなったなぁ。

もーちょっとやってみるか。
とりあえず確実に言えるのは、前衛がかなり面白くなった・・・このゲーム最大の欠点でもあったので、ここが改善されるのは大きい。

------------------------

今回は時間どおりちゃんとメンテ終わったようですが、こういうやらかしをしてくれる辺りが、やはり期待を裏切らないと言うかなんと言うか。ソニチは・・・変わらないなぁ。
まぁW1のマイルームが重いってのは常だったんですけどね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年9月19日 02:32に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年09月18日の更新」です。

次の記事は「2007年09月20日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3