水差し野郎

| コメント(0)

本日のスポーツイベントは大変ですね。

<日本GP>ただ今開催中

SC先導で周回を重ねてるけど・・・さて、久々の富士スピードウェイですが、、、
【富士スピードウェイでの日本GPの歴史】
159 名前:名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 14:07:23.44 ID:p24PSr8G
76 大雨でレーススタートが数時間遅れる。強行スタートに抗議してチャンピオン争いをしていたラウダがボイコット。
77 立ち入り禁止エリアに侵入していた観客にクラッシュしたマシンが突っ込んで死亡事故。

07 サーキット内のバス道路が陥没。2万人(主催者発表)がバス乗り場で立ち往生。4時間以上待たされた人も。
   C席の設計ミスでコース内を走るマシンが見れないというトラブル。封鎖して観客は自由席に。料金は返金。
   霧のためフリー3が中止。
   決勝レースが雨のためSC先導でスタート。そのままパレードラップで周回数消化。

まぁ、ヨーロッパGPのことがあったからかもしれんけど、、、今回はもっと雨が酷いので、SCが・・・あ、どいた。さて、またF1ホイホイな展開にならなければいいですが。

<横浜VS.ヤクルト ダブルヘッダー>雨天中止

なんと、ダブルヘッダーまで雨天中止・・・もうこれは消化し切れないってことで今年は試合数到達しないかもしれませんね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年9月30日 14:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年09月28日の更新」です。

次の記事は「面白かった!!日本GP」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3