2安打2本塁打

| コメント(0)

サポーターズリンクを増やしてみた・・・まぁそれはいいんだけど、内1つは、ちょっと違う趣。つーかウゼェw
#飽きたら外すと思われ。まぁよろしく。
一応、、、『2』発売までは貼っておいて良いか。

----------------------

せっかくだから、本日届いた『戦国無双2猛将伝』を少しやってみた。
#ちなみにこのシリーズ、データ継承は常みたいだけど、今回やったのが初めてになる。
ということで、『2』無印版データを継承してる・・・無印版は結局全武将やら無かったんだけど、このモードで起動すると、無条件に無印版武将は使えるらしい。これはラッキーだ。


勇希たん稲姫2Pカラー(;´Д`)ハアハア
#あれ?無印もあったっけ?覚えてねーや。

とりあえず『猛将伝』オリジナルキャラ「ガラシャ」を使ってみたわけだが・・・

細川ガラシャ(明智玉)
『1』のお市に匹敵するアレ度ですなw
#しかも、初戦からそのお市と直接対決アリ。

無印版以来なので、実質1年半ぶりくらいか。特に説明書も読まずにやったんだけど、まぁ体が覚えてたというか・・・基本的にチャージで気絶させて叩き込む、という感じなんだけど、指が勝手にそのコマンド打ってたわw
ガラシャは・・・得体の知れない光弾を放つ攻撃方法らしいが、これがまた当たらない。妙にトリッキーな攻撃だ。
#チャージがジグザグに動く・・・PSUのナックルスキルみたいだな。
が、チャージ1が(当然隙は大きいが)無条件に?敵をよろけさせるので、少し離れた位置からコレを撃って当ててから連撃・・・ってがお手軽にコンボに持っていけて美味しいかもしれん。敵の起き上がりに合わせるとハメ状態になる(苦笑

どうでもいいが、このガラシャで1面クリアした後に早速(?)勇希タンでやってみたら、鬼の様に強くて笑ってしまったw
#やっぱ育ってると違うわ・・・階級38だったが。
正に無双。気持ちよく暴れまわれました。

ちなみにオマケのピンズは元親だった・・・どうせならガラシャが良かった(ぉ

----------------------

横浜、再び貯金1

正に崖っぷち。まぁ・・・最下位脱出がシーズン開幕時の目標だったことを考えると、この時期この位置は上々の結果。あとはこの"5割"キープを何処まで続けていけるか?でクライマックスシリーズ進出の可能性も見えるだろう。

しかし新沼の1軍成績は、現役通算2安打2ホーマーですか・・・なんつーか(^^;
しかし広島市民球場で3塁打ってなかなか見られんぞ。野中の足は凄いな。前田神のクッションミスがあったとはいえ。

---------------------------

水曜に見られなかった「ゲームセンターCX」を見う。ていうか見てる。
#ADがいきなり卒業してて吹いたww
まぁ・・・うん、やっぱ、空気が違ったよね、彼女は。しかしその代わりがパーマ野郎・浦川とは。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年8月24日 02:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「怒りの基板3枚挿し」です。

次の記事は「2007年08月24日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3