マジでやりやがったw
#しかも2週間も伸ばすのかよ。
まぁこれは「盆休みなんで働けません、もとい、働きません。サーセンww」ってことなんだろうけどな。
で、23日までってことは、その翌週がもう鯖統一だろ?で、『イルミナス』まで1ヶ月を切っている・・・これはもう、氷侵食はあり得ないな。あっても『イルミナス』発売後だろう。
昨夜自分が書いたのが現実のモノとして起こっている気がするよ、全く。
ま・・・いいけどねぇ。これで焦って防具合成する必要もなくなったし、のんびり素材集めも出来るし、と。一応ドロップ率は普段より良いから、損は無いんだよ、損は。しかしどうも釈然としないというか・・・こんな運営のメーカーで今後やっていけるのかね?とか。
■アフリカ人女性 「バイオハザード5は黒人への人種差別」として非難 → ブログ炎上
微妙。
ん~・・・この動画を見た直後の自分の率直な感想を書かせてもらうと、
「あれ?ゾンビじゃなくね?」
かな。非難内容そのまんまで・・・見た感じだと、リアルにアフリカの暴徒を撃ち殺しまくる内容にしかなってないように見える。>>427の言うとおりで、
あと、バイオハザードシリーズに関しては、4は舞台がスペイン辺りの寒村の設定だったが服装や家の様子を前時代的にしたり古城の邪教徒を登場させることで、どこかファンタジー的な世界観にして生々しさを緩和していた。
設定上も撃ち殺すべき敵には自我が残っていないことを劇中で説明する等、プレイヤーにそれが「殺人」と感じさせないような配慮がされていた。
今回のトレイラーを見た限りでは、そういった配慮がされているのかどうか疑問だ。敵がより人間に近く、また実際にアフリカか南米のどこかにありそうな「現代」を感じさせるものになっている。
そんな感じに見える。まぁ下線部分についてはトレーラーでは説明すべくも無いので、そこは現物を見ないと何とも言えないけど。
#企画段階はともかく、動いたものを見た時点で何か感じなかったのかな?
ちょっと配慮が足らんかな・・・いや、かといって過剰反応されても「またゲーム叩きかよ」と思うことは思うんですがね。
コメントする