どっちにしても十数万

| コメント(2)

日記の通りで・・・なかなかショッキングでした。PC用モニタ買うにしてもTV買うにしても、まともなのは(希望通りなのは)12~13万が最安値のようです。PCモニタは一昨年買ったばっかだし、TVは今買うには微妙・・・なんとまぁ(--;

ページ中段・キャラクターの身長(目安)に注目。コレは吹いたw
#帰りの電車で本スレ見てたもんで。危うく声出してしまうところだったw
誰だよ書いたのw

参考>ウィキペディアの攻防

---------------------

一応、鰻は今夜がピークなのかな?土用丑の日とやらで。
21時過ぎに駅のスーパーに寄って帰ってきましたが、中国産どころか国内産も積まれまくりな悲惨なご様子。国内のまともな業者はとんだとばっちりでしたね。

コメント(2)

>うなぎ

先週の金曜日に吉野家で期間限定の鰻丼を注文して物凄い勢いで食べていたら
僕の隣にお客さんが座って
お客「すいません、このウナギは中国産ですか?」
店員「はい、中国産です(小声で)」
お客「それじゃあ、牛丼並盛りで」
わかってはいても一瞬だけ箸の勢いが止まりましたね、ええw

金造さん>

まぁ、弁当屋でも「中国産」のシールが貼ってあったりしますしねぇ。

わかってはいても一瞬だけ箸の勢いが止まりましたね、ええw

食ってる人間の前で・・・って感じも。ウソでもいいから国産といって欲しかった?w
#とはいえ、「国産」でもNGなんですよね。
「国内産」でないと。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年7月31日 01:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2007年07月30日の更新」です。

次の記事は「2007年07月31日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3