2007年05月23日の更新

| コメント(0)

No.1124:140/232/153/195/155/164/85
『EVE new generation』レビューコメント
ゲーマー日記



【セ】
・松井(秀):G
・井川:T
・斉藤:YB
・岩村:YS
・大家:YB
(引退・出戻り他)
・石井:YS
・佐々木:YB
・高津YS
・藪:T

【両】
・大塚:B→D
・岡島:G→F
・木田:G→BW・YS
(引退・出戻り他)
・吉井:B→YS・B
・小宮山:M・YB
・伊良部:M・T

【パ】
・イチロー:BW
・城島:H
・井口:H
・松坂:L
・松井(稼):L
・田口:BW
(引退・出戻り他)
・野茂:B
・長谷川:BW

パッと思いつくのでこのくらいか?日本人メジャー選手(マイナーだけの人は省く)
#まだ居たらゴメン。しょーがないだろ、メジャーに興味が薄いんだからw
そんなに言うほど差があるとは思えんけどな、セとパで・・・その時その時の放出したチームの事情もあるだろうし。
で、この現実をして「パ出身者の方がメジャー選手が多い=パリーグの方が強い」と言い切るオヅラ君には呆れた(苦笑
#彼のアタマん中には松坂と、後はせいぜいオマケでイチローがいるだけなんだろうな。
向こうでの活躍度にしても大体互角っていうか・・・甲乙付け難いレベルだと思うんだけどなぁ・・・どういう先入観で「パのが多い」って思い込んでるんだか。確かにパイオニアとしての野茂や長谷川、イチローの影響はあると思うけど。でもむしろ近年に限ればセ出身選手の方が多いようにも見える。
「交流戦パ全勝」の根拠としてソレを言うのであれば、近年の現実を前提にしないと駄目だろ。

大体、交流戦の戦績で去年と一昨年をゴッチャにしてしまっている時点で駄目駄目。自分で「西武・松坂以外に興味は無ぇ」って白状してるようなもんだな。
一般人が言うならともかく、公共電波で伝える側の人間が先入観やミーハーだけでモノを語れる日本の放送業界がここにある、と。

-----------------------

まぁ、実は自分も去年のハマの交流戦での成績を勘違いしてたけどな(汗
#先日書いた「交流戦では勝ち越している」。
昨年は負けてました、失礼しやした(--;

追記:
勝った!!!工藤が勝った!!!・゚・(つ∀`)・゚・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2007年5月23日 21:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「せっかくの休暇が」です。

次の記事は「ということで連敗脱出」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3