『雨格子』休憩中に見てた「タモリのジャポニカロゴス」という番組で、留学生の日本語の誤用を流すコーナーがあったんですが・・・
たまたま実況板も見ながらだったんですが、やたらと「パクリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」「ま た や ら せ か」とか盛り上がっている。
何の事か分からなかったので、そのスレに書かれている「たのしい国語」というのをググると、すぐにそのフラッシュが。
で・・・見て唖然。さっき番組で見た誤用例がそのまんま、しかも一つや二つじゃなく全く同じ用法で出てきた。
問: 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答: 「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
問: 「どんより」を使って短文を作りなさい。
答: 「僕は、うどんよりそばが好きだ」
問: 「もし~なら」を使って短文を作りなさい。
答: 「もしもし、奈良県の人ですか?」
※順番、一字一句全て同じ。
つか、「そういう誤用もあるよ」的な紹介ならともかく、あたかも留学生が素で間違ってそう言っている、という風に見せるのが悪質だわな。あくまでテレビメディアにとってはネットというのはそういう存在なんだろうな。著作権だのなんだので五月蝿いくせに、そのまま勝手にパクった上に"自称"演出で脚色する。
別に個人で楽しむだけならともかく、それを明確に利益に乗せる方法を採っている事が問題なんだよな。
今後、何か展開あるかな?見守っていきたいところ。
コメントする