No.1046:129/216/140/184/144/151/82
・ゲーマー日記
『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』ファーストインプレッション
今朝も冷えたなぁ・・・いい加減、さすがに寒くなるってことかな。
--------------------
■【琉球新報】自国に銃口を向けている国に旅行に行きたいと思うだろうか
タイトルをみて「おぉ、ついに琉球新報もモノが分かるようになったか?!」と一瞬でも思った自分はまだまだだなぁ・・・と後悔した(苦笑
自国に向けて軍備を増強する国や地域に、旅行に行きたくないと思うのが自然な心情ではないか
ココだけ抜き出すとホントにご尤もなんだけどなぁ(苦笑
ちなみに、沖縄の地方紙「琉球新報」は毎日系、「沖縄タイムス」は朝日系だったとおも。まぁ、沖縄らしいといえばらしいですけどね。
それは自分も見事に釣られました>琉球新報
つーか自分の主張を反対側に、全く同じように適用出来てしまうというレトリック?になんで気が付かないんでしょうねえ。
視野が完全に一方向にしか向いていないというか、まず結論ありきでロクに検証もしないで論理を組み立てるもんだから、こういう陥穽に陥る…。
その辺りは左右問わず指摘出来ることではあるんでしょうが。
tomcutさん>
それは自分も見事に釣られました>琉球新報
お互い、まだまだ甘いですね。
つーか自分の主張を反対側に、全く同じように適用出来てしまうというレトリック?になんで気が付かないんでしょうねえ。
視野が完全に一方向にしか向いていないというか、まず結論ありきでロクに検証もしないで論理を組み立てるもんだから、こういう陥穽に陥る…。
その辺りは左右問わず指摘出来ることではあるんでしょうが。
うちらの持つ見識が新報が持つ見識と真反対であるということは、うちらは分かっているけど新報は分かってない・・・と言う可能性はありますね。
#むしろ確信犯(誤用)か。
いやいや、、、本気で支那帰属を願ってる連中が多数いる土壌だからな・・・真性かもしれん。
全く同じように適用出来てしまうというレトリック
気付いてなかったらかなり痛いですね、、、ソレが分かっているからうちらは言わないのに。