また新しい漫画を読み始めた・・・ここんところ、店頭で適当に選んで買うことが多いな。将棋はルールだけ知っている。
-----------------
<プロ野球ビックリマン>その後
差分取らんと分からんほど増えてしまった。
松坂(ライオンズ)
小笠原(ファイターズ)
吉井(バファローズ)
金本(タイガース)
岩瀬(ドラゴンズ)
古田(スワローズ)
阿部(ジャイアンツ)
黒田(カープ)
全24選手中19選手が揃った。
残りはスンスケと番長と・・・他の空きは分からんな。
かなり順調と言えると思う・・・ダブりは僅か5枚。つまり、24個開けて19種類も出てしまったわけだ。自分がガキの頃にはまった当時のビックリマンの感覚からするとかなり運が良い。あり得ないと言ってもいいくらいの良いペース。
・・・が、こっからがツライんだよな・・・(苦笑
#残り数枚が如何に難しいか。
だから「交換」っていう手法が起こったわけだもんなぁ。
---------------
デザインから選出からいろいろ。
ホークスの2人はなかなかまともですね。選出もこれ以上無し。
今江が猿化してますが、その手にはMVPカップが。大舞台に強いって印象を描けてます。
松坂はベルトにKKK。奪三振王か。ライオンズはバッターが誰だかわからんな。
金村はなんでバッタ?野手ではガッツ。サムライデザインですね。
バファローズは選出が・・・谷はともかく(デザインの意味は分からんが)投手は吉井かよ!w
#別にキライじゃないけどさ。
でも川越とかエース格いるのになぁ。
岩隈は・・・今年棒に振ってるけど。野手は・・・磯辺かな?
藤川は名前とかけられたか。つかイガー(´・ω・)カワイソス
金本はよくわからん。
中日はてっきり憲伸かと思ったが。勿論、岩瀬もセを代表するストッパーだから間違いないが。福留は守備時を買われたか(笑
種田にミラーボール・・・?
五十嵐も今年いたっけ?古田は・・・まぁしょうがないだろうな。監督選任してたら青木だっただろうが。
阿部もマイクスタンドの意味が分からん。投手は上原だろうか?
黒田は・・・黒田節なんだろうな(笑)。にしても前田さんが決まり過ぎてて怖いw
コメントする