ちゃんとズボンはけ

『風雨来記2』、真鶴シナリオEND。11時間くらいか・・・1周目より5時間ほど短縮できたけど、やっぱ独自ルート入ってからはかかったな。
しかし体力(この場合何か違うけど)落ちたなぁ~・・・ADV、たかだか26時間程度やるのに2ヶ月もかかってどうするよ?かつて2週間程度で80時間くらいかけたADVもあったというのに。
#それはやりすぎ。

閑話休題。

なるほど、、、こりゃ『久遠の絆』だわ(笑
#なんかこう・・・1番やっちゃいけないというか。
いや、まぁこの場合し方が無いのかなぁ?前作とは違って、より地域(この場合沖縄)に密着、ましてやテーマが見得ないモノ「ニライカナイ」であるわけで、こうして歴史・伝記・伝承の世界まで食い込まざるを得ないというか・・・真鶴のキャラクターがそうさせてしまってたかな。
#海琴ルートとは違った意味で「旅ゲー」じゃなくなってたな。

最初の頃の感想にも書いたけど、少々轍のガキっぽさが鼻についた。これもキャラクターだと思えば良いのかも知れないけど、それにしても現実を見なさ過ぎる。アタイバルについては「リアリティが無いのはどっちだ?」って話になるかもしれないけど、そうした隠れ村の文化をしてのあの言い草は空気が読めないにも程がある・・・勿論、その後はソレを受け入れたわけだけど、直情傾向だからこその発言だったのかなぁ・・・?ちょっと今回、同意できないシーンがちょくちょくあるんですよね。
なまじ、扱っているものが現実(ここで言う現実は、まさに現実世界のこと。「沖縄」という現実)であるからこそ、変な熱血漢キャラが違和感を生んでしまうところがあったり。そういえば前作でもそんなのがあったかも?玉ちゃんシナリオとか。
#あんまり覚えてないが・・・

しかし真鶴はちゃんとズボンをはいた方がいいと思う(ナンダソリャ

この記事について

このページは、汎通が2006年8月27日 02:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「落ち着きすぎ」です。

次の記事は「2006年08月27日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3