馬鹿馬鹿しいといえば馬鹿馬鹿しい。
■ブログの女王眞鍋かをり『ブログ書くの面倒臭くなった』 中川翔子に敗北か
確か・・・なんだったっけ・・・?
たまたまメガネかけた写真がアップされた時に爆発的なアクセス稼いだ時ありましたよね。多分アレが切欠・・・と外野の自分は思うわけですが。
周りがその騒ぎで担いでしまって、あろうことか本人も乗ってしまった・・・が故の末路という気がしなくも無いです。
その当時何回か見たことあるけど、上のスレにも指摘あるように「芸能人がやってるから面白い」だけでしか無かったしねぇ・・・今やそんなの珍しくもなんとも無いし。「何時まで"ブログの女王"なんて呼ばれてるんだろうなぁ?」という疑問は以前からありましたよ。たまにテレ東のそういう番組が視界に入ってきましたしね。
ちなみに、、、
中川翔子も方向性は同じだと思うけど、彼女の場合は"普通の芸能人"じゃないしな(笑
#しかもある程度「理解」してやってるし。ネットというものを。
そこの違いか。
ていうかそもそも「猛烈な追い上げ」ってナンダ?ブログに追い上げも何も無かろう(苦笑
#この辺の書き方が如何にもクズマスコミっぽいな。
------------------
しかし久々にオーソドックスな休日を過ごせた気がする。つまり、物凄く地味に(ry
左側のサイドバーに「TopicEntries」ってのを付けてみました。アクセス回数の多いエントリー(ムービー付とか)や自分が推すエントリーをある程度の期間こうして飾っておく、と。1日平均1~2エントリはするから1週間経つと大抵トップ頁から消えちゃいますしね。
まぁこんな事考えるくらいだから、自分は当分ブログというかHPを止める事はないでしょうねぇ(苦笑
私は眞鍋かをりは好かないんです。
出始めは脱いでそれなりの人気を集めていた記憶がありますが、音沙汰がなくなって名をきかなくなってから急にブログで人気急上昇と騒がれ、雑誌、テレビなどの出番が増えましたよね。
そこらへんでこの人の地金が剥がれてしまった観があります。
そんなに怜悧な人ではないですから、
発言も論評にしても場違いの雰囲気を生み出してしまう闖入者としか思えませんでした。
勘違いしてしまったんでしょうねえ。
あのままだったら、芸能界から消えるまで時間の問題だったんでしょうから。
ポンタさん>
なんか方向性が見えないっていうか、据え方を間違ったと思うんですよ、彼女。
私は眞鍋かをりは好かないんです。
出始めは脱いでそれなりの人気を集めていた記憶がありますが、音沙汰がなくなって名をきかなくなってから急にブログで人気急上昇と騒がれ、雑誌、テレビなどの出番が増えましたよね。
そこらへんでこの人の地金が剥がれてしまった観があります。
そんなに怜悧な人ではないですから、発言も論評にしても場違いの雰囲気を生み出してしまう闖入者としか思えませんでした。
横国大卒って経歴を生かしてか?なんか知的キャラを狙ってた節がある(だから、バラエティ方面の露出を薄めに、変にコメンテータな出演があったり教育で出てたり)んですが、そもそもが"勉強が出来るだけ"の人だったのかもしれませんね。
自分は出社前にフジの「とくだね」を見てることが多いんですが、実は彼女はこの番組にもコメンテータとして出ています。で、他のコメンテータに比べると発言内容が1枚も2枚も薄いことは確かだと思います。
#そういう視点も必要、ってプロデューサの考えもあるかもしれんが。
若者代表に仕立て上げたいんじゃないかな?まぁ確かにあのくらいの年齢でこういう番組に出る人(出られる人)はそうそういないんだろうとは思いますが、それにしても平和ボケのステレオタイプすぎる。オヅラといい勝負です(爆死
♯ソレもどーかと思うが。
人のことは言えませんが(苦笑)アタマの回転はあんまり早くないと思います。コメントが定型でアドリブに弱そう。
#実は自分もそのタイプなのでアレなんですが。
別にそれが芸能人として致命的か?ッていうとそんなのはいくらでもいるし、グラビアアイドル出身であれば尚更そんなのは珍しくも無いと思うんですが・・・が故に、知的キャラ狙いという方向性は間違いだったのかもな、という印象です。
あのままだったら、芸能界から消えるまで時間の問題だったんでしょうから。
美貌だけで食い繋いでいくのは難しいですね。
まぁ同じく知的キャラを狙っていそうな某東大出の人みたいにず~~っと微妙な立ち位置にいるだけよりはマシなのかもしれませんが。
#アレも相当ダメだもんな。最早発言する機会すら無いし。
もう名前も出てこねーや、バンキシャのアレ(ぉ
>横国大卒って経歴を生かしてか?なんか知>的キャラを狙ってた節がある
知性には誇負が少しはあったし、使う側もそれを期待していた面もあるんでしょうね。
>"勉強が出来るだけ"の人だったのかもしれ>ませんね
まあ、勉強が出来るのは好い事として、
其れを強化したり方向性に沿った学を身につけないといけませんからね、その仕事をするというからには。
私は学歴というのに自信をもっていたりしても構わないと思うんです。
その時期に人一倍勉強をして勝ち取った称号ですし、何よりもあらゆる仕事や資格よりも規模がある中を潜り抜けて来たわけですから評価されてしかるべしとね。
これは学歴以外にもいえることで、何かに矜持があるのは決して悪い事じゃないと卜してます。
ただその分、相手がもっている能力にいちいち僻むのは止めてくれよと云いたい。
勉強が得意な人で結構、家事全般が得意で良いし、ゲームが得意でも良い。
畢竟、「おたく」で良し。
けれどその得意、不得意の性質をお互い他人を野次する為に利用しないで其々の特徴を受け入れて評価をする必要が有ると思います。
まあ然し、学歴の場合は誰にでも備わりますからね。気にする人が多いのも分かります。
>若者代表に仕立て上げたいんじゃないかな?
>まぁ確かにあのくらいの年齢でこういう番組>に出る人(出られる人)はそうそういないん>だろうとは思いますが
確かにあのぐらいの年齢で、少しは物を云える事ができる人が欲しいというのはあるんでしょうね。
年齢層を幅広くして、世代毎の思潮の差をみせるという点では好い試みでしょうね。
その分の発言の軽重はしょうがないところなのかも。
>別にそれが芸能人として致命的か?ッていうとそんなのはいくらでもいるし、(略)故に、>知的キャラ狙いという方向性は間違いだっ>たのかもな、という印象です
其処に落ち着きますね。
>まぁ同じく知的キャラを狙っていそうな某東大>出の人みたいにず~~っと微妙な立ち位置>にいるだけよりはマシなのかもしれませんが。
あの人は黙っているのをみると、戦術が「眞鍋かをり」よりもうまいと思います。高学歴者全般がああいった世界で生き残るにはこの手段しかないかと。眞鍋さん自信、この学歴がなければ「学歴があるのに、たいした事ない」といった非難もなかったと思うんですね。
つまりはあえて、日陰の位置にいるんじゃないですかね。
東大というのは何か発言すると必ず非難されますから。少しでも悧巧にみせないよう振舞うのが近頃の東大生の生き方のようで、世知辛い世の中です。
黙っていれば、黙っているで、まあ何かと野次を投げられるのかもしれませんが。
それで「俺たちは勉強だけじゃない」と色々、世俗の体裁をとって、出来る限り馴染もうとするのですが、余計な狡知はいらんから、一生懸命、勉強して欲しいです。
まあ世間がそれを許さないのも一因ですか。
森鷗外が「日本人のまずい處は僻み根性が甚だしいところだ」なんていってますけれど、
真実、ああいう偏った平等主義というか、皆仲良くなんてのは優秀な人材を叩いて、国益に反する行為ですなあ。
手のつけられないのはたとえば、太田光の日テレで遣っている番組などで偉そうにしゃしゃり出て、一端の口を利く連中です。
ああいった芸能人が真に叩かれるべきでしょう。
あら、そういえばFF3の発売でした。
どうしましょ。
ポンタさん>
まあ、勉強が出来るのは好い事として、其れを強化したり方向性に沿った学を身につけないといけませんからね、その仕事をするというからには。
無能とまでは言わないですが、"人と違う事を無理矢理言おうとして失敗"してた節も結構あるかも。先に書いた「テンプレな事しか言えない」ってのはその反動なのかも。
私は学歴というのに自信をもっていたりしても構わないと思うんです。
その時期に人一倍勉強をして勝ち取った称号ですし、何よりもあらゆる仕事や資格よりも規模がある中を潜り抜けて来たわけですから評価されてしかるべしとね。
これは学歴以外にもいえることで、何かに矜持があるのは決して悪い事じゃないと卜してます。
全く同感です。
けれどその得意、不得意の性質をお互い他人を野次する為に利用しないで其々の特徴を受け入れて評価をする必要が有ると思います。
よくワカランのですが、このスレにある反応を見る限りでは、彼女には一部への"蔑み"が多少なりともあったっぽいですね・・・
あの人は黙っているのをみると、戦術が「眞鍋かをり」よりもうまいと思います。高学歴者全般がああいった世界で生き残るにはこの手段しかないかと。眞鍋さん自信、この学歴がなければ「学歴があるのに、たいした事ない」といった非難もなかったと思うんですね。
つまりはあえて、日陰の位置にいるんじゃないですかね。
言われてみて納得。確かにその通りかもしれない(苦笑
東大というのは何か発言すると必ず非難されますから。少しでも悧巧にみせないよう振舞うのが近頃の東大生の生き方のようで、世知辛い世の中です。
そうですね・・・そういう自重であのキャラを演じているのであれば、それはそれで賢いかもしれない。
・・・自分は割と「素」なんじゃないか?という疑いも持ってますが(苦笑
手のつけられないのはたとえば、太田光の日テレで遣っている番組などで偉そうにしゃしゃり出て、一端の口を利く連中です。
ああいった芸能人が真に叩かれるべきでしょう。
爆笑問題は昔は面白かった(彼らのやる深夜番組は欠かさず見てた)のですが、ここ2~3年で急激に印象が悪化しました。
#まぁ元々社民党擁護などの思想持ちだったらしいですが>太田
日テレってなんですっけ・・?「私が総理になったら(?)」みたいなのですっけ?
(最近地上波のバラエティはピンポイントでしか見ないので分からない)
中途半端に知的キャラとして造られてしまった芸能人は厄介ではありますね。
あら、そういえばFF3の発売でした。
どうしましょ。
評判良いみたいですねぇ。
というか行列が出たらしいというほどの馬鹿売れっぷりには驚きました。
http://www.ntv.co.jp/souri/
この番組ですねえ。
私は鼠を遣っていた頃が好きでした。
これは久々に面白き人が出てきたと観ていたのですが、なんて始末に。