おわりなの?

| コメント(0)

んーよく分からん?

おいしいコーヒーのいれ方(10)村山 由佳 (著), 志田 光郷 (著)

帯には思いっきり「ついにクライマックス!!」とあったので、「ついに終わりかぁ・・・」と思って読み終えてみたものの、、、あれ?
#まだ続く?
後書きがそう匂わせてる感じはしたけど名言はしてないし、オフィシャルにもソレらしいことは書いてない。う~ん?

内容は・・・まぁ帯にもあったような"クライマックス"ではあったんですが。
#唐突にあった感じもしたけど、、、
#村山さんの他作品でもこのパターンはあったし(苦笑
相変わらず嫉妬症というかとにかくその辺が酷い勝利だったけど、都度その言い訳をしてくれるのが逆に「弱さを曝け出せる強さ」みたいな。中沢氏の言う「かれんの強さ」ってのはある種のギャップ。ツンデレ(違
#いや、デレツン、、、だな。

どうでもいいけど、、、読み始めた頃は勝利と同い年くらいだった自分が、中沢氏と同じくらいの歳になってしまいましたorz
#今日こんなんばっかや・・・(苦笑

--------------

ということで、まだ続くんだろうか?
次は既に購入済みの乙一久々の新作「銃とチョコレート」なんですが、他に漫画買っちゃったのでその後だな。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年6月 8日 01:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「90、00年の再来」です。

次の記事は「いやしかし」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3