日本海側は強風

| コメント(4)

お天気的に今のタイミングで海原で調査は厳しいんじゃないだろうか。普通に。

他 に や ら な い 理 由 な ん て 無 い

竹島海域調査、外務次官きょう訪韓
馬鹿馬鹿しい。
拉致問題で協力だとか他の懸案があるにせよ、(どーせ無理なんだから)彼奴らの言うことをイチイチ真に受けて相手する必要なんてないだろう。

日韓ともぶつかって得することは何もないという共通認識は強くなっている。妥協点は見えてきた」
勿体無いなぁ・・・煽って世界に恥を曝して貰えればもってこいなのに(ぉ
しかし・・んー・・・さすがにアホじゃないと思うので、実際に日本が海洋調査を行った場合に拿捕するだとか直接手を出してくることは無いだろうけど・・・でも、常に斜め上だからそうとも言えん。で、そうなると海上保安庁職員には身の危険があるわけで。
#難しいなぁ・・・
だからと言って行かなかったらそれはそれで不法占拠に屈する、ということになる。

つくづく・・・ヤな連中に絡まれたもんだ。本質的に理がないのはどっちか?なんて言うまでも無いわけだけど、ソレをさせてしまっている日本のこれまでの外交についての反省点はあるわな、やっぱ。
#比較して「どっちが悪い」なんてのは論外として。
今回の調査は、六月にドイツで開かれる海底地形の名称に関する国際会議に向けデータを収集するのが目的。同会議で韓国側は、この海域の海底地形について独自名称を提案する構えで、「何もしなかったら、この海域の海底地形の名称は韓国名になってしまう」(政府関係者)からだ。
放っといて利になることなんてコレッぽっちも無いわけで。

コメント(4)

どうも日本の目的としては
今の状況を保持することみたいですねえ。
つまり竹島を返してもらいたいのではなく、
現在の不法占拠状態のままで放置しようという考えのようで。
最初から調査のつもりであるのに話し合いとは手はずが整いすぎています。

調査というのも名ばかりで実際は韓国側が妥協して、国際会議に案を提出するのを頓挫させようという目論みでしょうね。
ただ然し、逆に韓国側が強硬な手に出てくれれば竹島がこっちに返ってくる可能性というのは高くなります。
日本の世論も少しはまともな方向に靡くようになるかもしれませんし、韓国側には暴走して頂きたいのですが海保の方々はまずいことになるやもしれません。

そんなこんなでいつの間にか
この人がこういうことをしてしまいました。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145697726/
どうもシナが静かだなあと思っていたんですが。

ポンタさん>

どうも日本の目的としては今の状況を保持することみたいですねえ。
つまり竹島を返してもらいたいのではなく、現在の不法占拠状態のままで放置しようという考えのようで。

しかも性質が悪いのは、「韓国に許可をもらわないと今後調査をしませんよ」という前例を作ってしまっている点でしょうか。まして相手にしてみれば、ハッキリ名言しないで「そんなことは行った覚えが無い」ってのを前提に話してたら勝手に日本が折れた、って感じでしょうし。どーも腰砕けというかなんというか・・・

だから、
調査というのも名ばかりで実際は韓国側が妥協して、国際会議に案を提出するのを頓挫させようという目論みでしょうね。
これも本当に頓挫させられたんだろうか?と今でも疑問だったりします。
#へーきで反故にしてきそうな。そもそも約束なんかしてない、とか言って。

日本の世論も少しはまともな方向に靡くようになるかもしれませんし、韓国側には暴走して頂きたいのですが海保の方々はまずいことになるやもしれません。
そこだけはホント・・・守っていただきたい所ですねぇ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145697726/
どうもシナが静かだなあと思っていたんですが。

ついにやらかしやがったな、という。案の定、ニュースではほとんど取り上げられず、完全に竹島の陰に隠れてしまっていますorz

勿論、韓国の行動が止まるのは一時的なものでさっそく
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145941398/
このような仕儀に。

私は少し前まで日本はやっとこさ憲法を変えられるようになった、そういう時期が来たのだと
思っていました。

然し最近はもうこの国には全く期待ができません。
もうどうにもならないで滅亡するしかないのかもしれないと、茫然とした毎日を送っています。

ポンタさん>

勿論、韓国の行動が止まるのは一時的なものでさっそく
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145941398/
このような仕儀に。

こないだの協議の決を紙にしてなかったとかなんとか。
#口約束かよ・・・
元々韓国とパイプがある外務次官だったそうですが、それが=媚韓にしかなってないのであれば全く意味無しですね。。。

然し最近はもうこの国には全く期待ができません。
もうどうにもならないで滅亡するしかないのかもしれないと、茫然とした毎日を送っています。

ま・・・こうして声を挙げていくのみです。何も言えずなぁなぁで済ませてこれたのは10年前までであって、意識を変えていく切欠でもあれば今後に少なからず可能性を残せるだろう、と。

手遅れにならないように。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年4月21日 01:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「FM砲」です。

次の記事は「契機」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3