よく言った・・・というか、イチロークラスの選手が言うからこその重みが凄い。
今日は猛打賞だったし、漸くイチローらしい戦いが出来たんじゃないかな?と思う。とても満足気でした。
#ソレ違うだろw
いやしかし、今回はホントにいつもと違うイチローが見られるのが面白いねぇ。
■『JAPAN』の誇りを胸に、いざ頂上決戦へ!
いや~良かった良かった。あのバント失敗(つーか、多村にバントさせんでくれよ王さん(汗))で、更に福留代打という展開に「うあぁぁぁぁぁこれで結果出なかったら王さん日本中の野球ファンから叩かれるよ」なんて物凄く不安に思ったわけですが、福留が結果を出してくれて本当に良かった。そして、おかげで重圧も消えたのか次の回にはスペさんも(あんな深い位置に)スペムラン打てて本当に良かった。
しかしあのキャッチはハマファン全員が冷えたんじゃなかろーか?(^^;
#自分も思わず叫んでしまいましたよ。
「ギャーーーーーーーー!!無茶するなーーーーーーッ!!!」って。怪我されたらたまらんがな(滝汗
--------------
しかしマスコミの反応は面白いなぁ・・・韓国選手が殊勝なこと言ってるところだけを抽出してるのが見え見え。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/19/20060319000034.html
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/18/20060318000018.html
別に隠さなくてもええやんねぇ、彼らの本音。
あとTBSの地上波放送、松下は今回はまぁマシでした(苦情でもきた?)が、前回のは酷かったらしいですな。
朝日のウェブ版も。
私なんかは昨日の実況でも異様な感をかなり覚えてしまいました。
TBSだから当然なのかもしれないなと思って試合に集中することにしましたが。
自分は雨中断の辺りからスカパーでしたが・・・
そのあまりの違いに驚きました(笑
#その後のF1も同様でしたけどね。酷さとのギャップという意味では。