No.974:117/197/130/175/134/140/81
・ゲーマー日記
PS3と『戦国無双2』プレイ記
昨夜、ZARDの新曲(1週間遅れ)買って、と同時にAmazonで買ってた「真・女神転生3マニアクス」のサントラも届いたので、iTunesで早速リッピングしたのですが・・・取込後、再生してる時に固まってしまったので強制終了したんですね。
で、どうもオカシイな、とマシン自体を再起動かけたら・・・起動に異常に時間がかかるようになった。
#「ヤバイウイルスでもぶっこまれたか?」とスキャンしたけど何も出ず。
その後、何度か再起動しなおしたりチェックディスクしたりといろいろ手を尽くしてみたんだけど、どうも原因が分からない。ただ、そうやってる内に外付けHDDを正常に認識していないことに気がついた。デバイスとしては繋がってるけど、ファイルシステム自体が見えない、というか。
ちなみに、iTunesのリッピング保存先は、実はこの外付けHDDです。
・・・(汗
どーもアレ(強制終了)が原因でHDD壊れたんじゃないか?と。で、その外付けを外した状態でマシン再起動したら・・・元に戻ったorz
他のマシンでも試してみたけど、やはり同じく中のファイルシステムが見えない。しかも今日になって会社のマシン(2000)でも試してみると、今度はファイルシステムまで見えたので「よっしゃ!!サルベージ出来るぞ!」と思ったのも束の間、今度はリッピング先のフォルダが見えるだけで開かない|i|l_| ̄|○|i|l
もー間違いないですね。原因はアノ硬直、強制終了。CD100枚以上の楽曲を収めたフォルダが開かないのはショッキングでした。
#あ~あ・・・またやり直さないと(鬱
しかも外付け死んでるし。どーすっかなぁ・・・ノートPCと共有しやすいからそういう使い方してたわけだが。
コメントする