2006年03月09日の更新

| コメント(2)

No.971:117/196/130/174/133/140/81
ゲーマー日記
 『戦国無双2』プレイ記


そういえば「今年は買う予定」と言っておきながら、車についてのことを全く考えてない俺ガイル(駄目
#アレって10年経ったらもう駄目なんだっけ?車検が毎年に変わるだけだっけ?
うちのCR-Vは96年式だったと思うので、今年で10年経つんですよねぇ~

買うならどうすっかなぁ・・殊、あのタイプが気に入った(やはり乗り易い。運転し易い。体格大きめの自分には合っている)ので、狙うならトヨタのRAV4辺りかなぁ?なんて思ってるんですが。流石に同じ車種ってのはツマラナイと思うし。
#でもCR-Vはとても気に入ったな。
出来ればもうちょっと乗っていたい気もするが。

コメント(2)

今は10年過ぎても車検は2年毎になってまっせ。
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/G/G_1.htm

ただ、ホンダ車は10年過ぎるとメーカー系ディーラーはかなり細かいチェック入れるので、かなりお金がかかるという話。
(ウチの親がCR-Vで10年越えしよーとした時にそれで手放した)

まあディーラー系でないところで車検通せばいいのかもしれませんが。

ちなみにライトクロカンなら現行のSUZUKIエスクードが評判良いらしいですよん、と煽ってみる(ぉ

予定通りのレス乙です(ぉ

tomさん>

ろくに調べもしてなかったのですが、「どうしよっかなぁ~・・・あー、ネタとして書いたらアノ人辺りが答えてくれるかもー」なんて酷い予想をして書きましたw

今は10年過ぎても車検は2年毎になってまっせ。
">http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/G/G_1.htm

こういう時はJAFを見れば良い、とφ(..)

ただ、ホンダ車は10年過ぎるとメーカー系ディーラーはかなり細かいチェック入れるので、かなりお金がかかるという話。
(ウチの親がCR-Vで10年越えしよーとした時にそれで手放した)

む・・・そうなんですか。
まあディーラー系でないところで車検通せばいいのかもしれませんが。
多分自分がやる場合はディーラー系ではないのでそれには該当しないと思うのですが、しかし気にはなりますね。

ちなみにライトクロカンなら現行のSUZUKIエスクードが評判良いらしいですよん、と煽ってみる(ぉ
う~ん・・・10年越えててもOKという話を聞くと、「じゃああと2年」とか考えちゃいますねぇ(苦笑
#そもそも走行距離自体大したこと無いんだしorz
もー少し金貯めて、現行版の車の値が落ちてきてから買ってもいいかもしれない。今150万クラスの中古車買っても生活に困窮するこたぁないと思うのですが、余裕は大きい方が良い。
#2年前は考えられなかった状態ではあるんだがな。
あの当時じゃ車の買い替えはおろか、車検料払うのすら苦心してましたし(死

次はカーナビ付いてる車がいいですねぇw
#あとMP3再生できるカーステ付いてれば尚ベネ。
イチイチCDDAからR焼くのめんどくさくて。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年3月 9日 21:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今年は何本」です。

次の記事は「今更気付いた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3