中曽根康弘元首相は9日、京都市で始まった「関西財界セミナー」の講演で、靖国神社参拝問題に関し「(戦争で)召集された皆さんは天皇陛下がお参りするのを待っている。総理大臣じゃない」と発言、環境を整備した上で天皇が靖国神社を参拝することが望ましいとの考えを示した。
同様の趣旨は1月28日、麻生太郎外相が名古屋市内の講演会で発言し、中国や韓国から反発を招いた。
講演の中で、中曽根元首相は「天皇が参拝できるような場所をつくり、状況をつくるのが総理大臣の仕事」と話し、小泉純一郎首相が環境の整備に主導的な役割を果たすべきだと強調した。(共同通信)
さ ぁ 読 売 困 っ た ぞ ? (爆
読売が中曽根の本を出す為に、中曽根の「首相は靖国ダメ」発言に乗っかって代替施設建設案にまで賛成しちゃってたのは自明。そのまま乗っちゃうのかな?
∩___∩ |
| ノ\読売 ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
まぁ読売って言えば、最近はナベツネが最悪なわけだけどな・・・朝日とつるんじゃってるし。
ていうか・・・「天皇の参拝」ってのはまぁそれはそれで真理なんだけど、でも首相はNGってのはやっぱ解せんところではある。しかも現状、無理矢理(かどーかはわからんが)「私人」として行ってたりするんだしねぇ。
とりあえず続報というか詳細を確認したい。
コメントする