自宅から道のり323Km地点よりあけましておめでとうございます。
#今年もよろしくお願いします。
06年ですね。あーあと半年かぁ(?)・゚・(ノ∀`)・゚・
-------------
大晦日のテレビ番組の感想。
紅白:ほとんど見て無いけど・・・
やっぱ「スキウタ」って企画自体に無理があったわけで、中途半端に実現して意味不明なラインナップになった感が強かった。つーか婆ちゃんち蕎麦食いに行ったとき少し見て、新聞で曲目も見たけど、少なくとも"今年の"知ってる曲が何一つ無かったことに驚いた。美里が歌ってるの見たけど、、、「MyRevolution」て(^^;;
もう止めればいいのにね。
あーでも、スキウタのランキングで、ちゃんと「ハピマテ」が入ってたのには笑った。しかも数秒ちゃんと流したしw
レコ大:結果のみ
変態エロが大賞。浜が連覇するよりは自然かもしれないけど、それはそれで問題じゃねーの?
お笑い(日テレ):ほぼずっと見てた(というか、BGV並)
上手い奴は上手い、大賞(?)が陣内だったのは、、、まぁデキレースだったとしても妥当は妥当。今回のも他に無いオリジナリティのある芸で笑わせてくれた。
それにしても他のが酷かった・・・いや、やっぱ実力派のは面白いのよ、友近とか。でもなぁ・・・正直、なんでこれがウケてるのか?が分からん連中がわんさと。人気はあるらしいしCMでも見かけるオリエンタルなんたらだっけ?リズムがいいだけで何が面白いのかサッパリ(伏線とオチ、っていうのが組み立てられて無い)だし、キレ芸や嫌味ネタ、あと観客巻き込むしか出来ないのとかもう・・・8割方そんなんばっかだった。
最後の方に出てきた検索ランキングで上位になんたら、っての?アレも、形式を変えただけのキレ芸じゃん。ワンパ。陣内みたいに独自の道を切り開いたり、本当に話芸で笑わせてくれたり、、って方がやはり凄いと思う。
あとHGはさ・・・こういう企画に出しちゃ駄目だろ。面白いネタがあるわけじゃないんだから(苦笑
岡村:一応一通り見た
最初逃げた時はいつもと違った展開でむしろ笑ってしまったけど、その後はいつも通り。
なんでコレ見てたか?って、まぁそりゃツマラ無さそうな中でも、1番マシに見えたから、なんですけど。
-------------
正月は「相棒スペシャル」と「内Pスペシャル」がありますね。
同窓会のために見ることは叶いませんが、とりあえず録画予約はしてきたので、あとで楽しむことにします。
いつものやってます。気が向いたら是非。
そういえばギター侍って(ry
#ホラな、アノ手合いはこの程度なんだって。
コメントする