地味だけど

| コメント(0)

地味だけど続く2作品。

D-LIVE!!(12)/皆川 亮二

そう来たか百舌。なんか「スプリガン」の朧を思い出します・・・同じ展開?(--;;
#てことはもうすぐ終わり?
その「スプリガン」と同様「修学旅行」というイベントでスーパードライバーとしての才能を発揮する斑鳩、、、ついに同級生にもACEドライバーであることがバレバレ。もうかなりの数の人間にバレまくってるんじゃないか?
しかし百舌の代わりの人間があからさまに使えない人間ってのが何ともカンとも・・・確かに百舌がいなくともエージェントは一級品だけど、ただでさえ情報漏れ漏れなのに今後大丈夫なんだろうか?

★★★☆☆

-------------

銃夢Last Order(8)/木城 ゆきと

今回は前巻でいろいろ素性が分かったカエルラの過去の話がメイン・・・というか、それ以上にこの物語の舞台が、地球のどういった歴史の後の舞台なのか?がハッキリした
#これまで描かれてなかったもんな・・・前作含め。
しかしこの手の大破壊(核でも隕石でもなんでもいいが)の後の世界って、どうしてもこうなっちゃうんでしょうかねぇ・・・いや、これは漫画だから作者の匙一本なんですが。

内容的には人情モノと言うか・・・ガリィの「戦いの中での自分探し」な要素はほとんど無いので、読み易いは読み易いです。この漫画のファンから見てそれがどう映るか?はともかくですが。

★★★☆☆

しかし正体が、生き残った吸血鬼ってのは予想外だったなぁ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年11月24日 15:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「マジで?」です。

次の記事は「2005年11月24日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3