笑ったw
某氏と同じタイミング(微妙に向こうのが早そうだが)で同じ物買ってる!
#しかも同じ場所で(苦笑
昨日のエントリが一切無かったのも、実は半日かけてまたもCDをガンガンMP3フォーマットしてたから。いや、前のRio用のデータもあるにはあるんだけど、アレ、エンコーダが中途半端に日本語に対応してたので、ファイルのプロパティが文字化けしてたりするのよね。
#ついでに、iTunesへの取り込み方もわからんし。
#(つか、取り込めてもまともに表示出来無さそうだし)
ということで現状ではB'zとZARD含め、アルバム58枚、682曲(6.42G)をPCにぶち込んだところ。これでも元の半分も入れきってないというのが我ながら(苦笑
#まぁ今回はそこまで気合い入れないで良いかなぁ。
試しに「TheCircle」(ちなみにヨドのnanoコーナー、看板はこのTheCircleを再生してるのな)を本体に入れて聴いてみたけど、まだベストなイコライザを設定し切れてないので、正しい音質比較は出来ないか。
#ただ、EQにカスタムが無いっぽいのは痛いが。
ま、そのおかげで現状RioEigenのベストな設定よりは劣りますね。あ、ちなみにイヤホンは標準のではなくてゼンハイザーのを継続して使うことにしてますが。標準のは普通に評判悪いし(笑
-------------
さって・・・・おかげでまだ眠いので2度寝しますか。昨夜は4時までかかって入れてたし・・・
ガジェットの保護フィルタ貼ってELECOM製のチューブに入れてるんだけど、、、特にこのチューブとの組み合わせだとあまりにもアレだな。もしかして黒が人気無い理由ってこういうこと?
#透過性が無いチューブのが良いですね、こりゃ。
オフィシャルのは入荷待ちばっかだしなぁ・・・当分は無理か。
コメントする