今日は多い・・・店員にどういう目で見られたのか?が気になる(爆
・NHKにようこそ(3)
佐藤の方が常識持ってる分、実は岬ちゃんの方が危ないんじゃないか?とか思ったり。
もう少し別エントリで書きます。
・Mind assassin(2)
懐かしの。先日1巻読んでまずまず暇つぶしにはなるかな、なんて感じ。
#同じ理由で「アウターゾーン」なんてのも買ってる。
・F1速報(モナコGP号)
まだ4コマしか見てない(マテ
#モナコ自体、まだフィニッシュシーンくらいしか見て無いしなぁ・・・
・聞きたい言葉―おいしいコーヒーのいれ方(9)
年1冊はこの時期に出るから、「何時だ何時だ」とは思ってたのですが、まさかたまたまこういう本のあるコーナー行ったらあるとは。
とりあえず来週の通勤時に読みます。
・週刊ベースボール(6月6日号)
・・・いや、表紙が(爆
まぁ変化球特集も面白かったので良し。そういえばあのメジャーからの「プロ野球ワールドカップ」の誘いへの日本球界の反応の鈍さ、自分も「なんでMLBがこういう事を言い出したのか?」と胡散臭い印象を持っていたのですが、やはりNPBの懸念も同じところにあったようですね。利権もほぼ全てアッチだし。そりゃ参加なんかしてもねぇ・・・
・月刊ベイスターズ(6月号)
まさか九州でコレが手に入るとは。ジュンク堂GJ!!
#今後はココで買うか。
金城と門倉のインタビューをはじめ、フォトショットが多く満足満足。やっぱり金城と多村って仲が良いのね。試合中も右中間はアイコンタクトでお互いの意思を確認してるとか。だからこの間の西武戦のときのようなコンビネーションも出来るんでしょうな(センターからライト方向へ飛んだフライを多村がキャッチ。そのまま走りながら目の前を交錯した金城にトス、そして金城が強肩でタッチアップを阻止。外野であんなトスプレーなんて初めて見たよ)
巻末のグラビアページでは番長のプライベートショットが・・・リーゼントキマり過ぎだって(汗
#何処の族ですか・・・(爆
-------------
ところでニックが初ポールらしい。
#も、もしかして初優勝が・・・(ワクワク
これは観てやらんと・・・寝ないようにしよう。
コメントする