修理

| コメント(0)

去年の3月だったでしょうか。東京への長期出張直前に逝ってしまったノートPC・FMV-BIBLO MG8/800(01年末冬モデル)を修理に出していました。
#で、今日戻ってきました。
起動ボタンを押しても(どう足掻いても)ブルー画面が精一杯という手も足も出ない状態だったので、仕方なく出したわけですが、判明した原因は「メインボードの不具合」。
#ノートのボードなんて、どうやったら壊れるんだ・・・orz
そら分からんわって感じで出費は3万円(痛

現状、自宅では[LaVie M LM500/8D]をメインマシンとして、デスクトップの[FMV DESKPOWER M7/1007]をファイルサーバとして使っているわけで、実質、この修理したBIBLOの活躍の場は無いわけですが、いずれデスクトップをどうにかしたい(OS入れ替えるなり)ので、バックアッパーとして使い出が無いわけでもありません。
#ついでに、持ち運びに関してはBIBLOの方が薄くて軽かったりする。
ま、あればあったでいろいろ試せるかもしれんし、当分は様子見も含めいじってみましょうか。

---------

ところでハマVS.ホークス。結局杉内の好投をハマ打線は切り崩せませんでした。
#門倉も悪くは無かったけどな。
7回4失点なら割りと普通。悪いとは言えん。追加の2点は・・・まぁ吉見だし(ぉぃ
打線では多村1人が気を吐いたけど、他が付いて来れなかったな。それにしてもお杉は凄い。

しっかし、その2ch実況見てて初めて知ったのですが、ハマは今週後半はロッテ戦だそうで・・・

杉内 1.57(試合前)
斉藤 1.10
星野 2.24
清水 2.78
セラフィニ 2.60
渡辺俊 1.74

いや、もうマジでハマ、今週は試練だよホント・・・_| ̄|○|i|l
#どう打てってんだよ、こんな連中・・・

対してハマ。
門倉
セドリック 3.33
龍太郎 3.86
三浦 2.51
土肥 3.77
那須野 4.91

勝てる可能性がありそうなのは・・・番長とセディか土肥・・・6連戦、2勝で乗り切れ!!(涙
#そのあとは楽天、ボーナスステージだ!!(マテ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月24日 23:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ハマVS.ホークス第一ラウンド」です。

次の記事は「2005年05月25日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3