かつてのエース

| コメント(0)

楽天が横浜の斎藤隆獲りに乗り出す

'97から4年間のハマ黄金期(短いな・・・)を支えたエース、斎藤隆が楽天に行きそうです。。。
まぁ、今の状態だとハマでも使い難いしな。おそらく開幕前の牛島組長の構想では、中継ぎか先発として普通にリストアップされていたんだろうけど、実際にシーズン始まってからの成績はパッとせず2軍落ちしているのが現状。

まぁ、今の楽天の戦力なら十分に必要とされるだけの実力はあるし、これもアリなんじゃないか?という気も。活躍の場があるのなら本人の為でもあるでしょう。

かつてハマといえば東北福祉大出身者の溜まり場(笑)でもありましたが、これでついにアゴ倉だけになったかな・・・いや、ついでにあのお方も連れてっていいですよなんて口が裂けても言えませんが(言ってるじゃん

-------------

ところで昨夜は少し早く帰れたので『FE』、例の19名出撃可能マップをやったんですが、やはり戦力差が厳しい。敵は最大で50機以上にも上る物量作戦で攻めてくるのですが、こちらは攻撃要員として数えられるのが実質10名程度。手が回りきらん。
それでもなんとか敵軍を追い詰めて、残り5機程度になったところでティアマトさんが魔法連発食らってあぼん。やっぱ寄る年波には勝てないか。
ただ、これまでのミスと違ってユニットが消える前にアイク(主人公)と会話があり、「ここは一時退け」って感じの内容だったので「おっ、もしかして次戦からも使えるのかな?」と思い、リセットせずにそのままその面をクリアしました。
#結局、その後わずか2ターンで終了。
しかし、腐女子の餌食のセネリオの戦果報告で「・・・・・・」と何も言われなくなり、その後のユニット確認画面にはティアマトの姐御が居ない_| ̄|○|i|l
#そこでリセット・・・その時既に2時半。

結局15名に絞ったんですが、もう少し精鋭にした方がよかったかもしれない。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月12日 13:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「160も目じゃねぇ!!」です。

次の記事は「渡辺美里って今いるの?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3