| コメント(0)

そういえば「たー」繋がりで言えば、まだ「ターミネーター3」も観てなかったな。
#一応DVD持ってるが。

「ターミナル」

んー・・・
んー・・・・・・
んー・・・・・・・・・


ビミョウ(--;;


なんかいろんなところで言葉足らずだったような・・・単に自分が知識が足りないから笑うべきところで笑えないとかそういうのならまだいいんですが(世界史あんま強くないのよ)、単純に人と人との関係(信頼、会話の妙、恋愛感情etc)が描ききれてない気がしたな。
何より1番引っかかったのはスタンリー・トゥッチ演じる空港警備局主任が人望を失っていく様子ってのがサッパリ伝わってこなかった。ソレが無いと最後の展開にはならないはず。伏線はあったんだけどなぁ・・・
キャサリン・セタジョーンズ演じるスッチーとの恋愛もかなりビミョウ・・・途中まではともかく、最後の展開には「えぇ~~~」って。ナポレオンの史実絡めての展開だったので、その辺の喩えに自分が付いていけなかっただけかもしれないが。
#恋愛で言えば、職員同士の結婚劇も展開が意味不明。
なんで想いが伝わるの?アレでw

★★☆☆☆

感想:眠かった
   これだったらギャルゲの方がもっと上手い(爆

やっぱ自分はアクションモノの方が好きなのかもしれん。設定(無国籍となってしまった男の空港でのなんたら)は良かったんだけどなぁ・・・むしろその設定に興味持って買ったんだが。
気が向いたらもう一本、「コラテラル」も買ってあるので。

-----------

野球?ああ・・・今日はもういいよ、フテ寝してやる(爆
#わざわざ川村が逆転フラグ立ててくれたのになぁ・・・(違うだろ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月 7日 17:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ライバル達」です。

次の記事は「悪役トム」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3