なるほどハマ対ホークスが普通に見られるんだから交流戦も悪くないw
ということで、実は6月の福岡ドームを狙っているわけですが(苦笑)、それはともかく今夜からセパ交流戦が始まります。
ぶっちゃけ、連勝中のチームを相手にするのは非常に気が重かったのですが、まさか楽天が止めてくれるとは思いませんでした(笑)>ロッテ
#楽天・・・よく分からんところで勝つな。
#対松坂2勝とか。
まぁ強いことには変わりないからな・・・ロッテは投手陣が調子良いので、実質的にはハマ打線VS.ロッテ投手陣ということになるか。
■横浜クルーン“代”魔神…日本最速タイ158キロ
「佐々木さんは日本一のストッパー。ぼくは佐々木さんが帰ってくるまで一球一球、全力で投げるだけ」と、あくまでも謙虚に話すクルーンだが、周囲の評価はここに来て急上昇。4月30日の中日戦(横浜)では、日本最速タイの158キロをマークするなど、抜群の安定感を見せている。
球が高めに浮き易い典型的な速球型タイプなんですが(だから調子が悪いと打たれまくる可能性が高い)、ここ数戦は結構低めにもおさまってて良い感じですね。単純に「速い」ってのは確かに打たれ難いでしょうし、ついでに140㎞台のフォークも持っているので、全盛期の佐々木に近いタイプでもあるでしょう。
交流戦でも力発揮すると良いな。
コメントする