2005年05月31日の更新

| コメント(0)

No.884:105/169/123/161/117/132/77
ゲーマー日記
 3ヶ月報


以前見ると言ってた「ゲームセンターCX」(26深夜)を録画していたのを一昨日漸く見まして・・・で、感想を一言で言えば「面白かった」です。
聞いていたのとは若干違って(スペシャル版?)、各メーカーの開発者インタビュー&レトロゲー紹介を交えながらの『スーパーマリオブラザーズ2』攻略という聞いただけでも気が重くなりそうな挑戦を行っていました。
#いや、有野、アンタ凄いよ・・・
自分も昨年、ファミコンミニで買って初めてやったのですが、そもそも『スーパーマリオブラザーズ』すらもかなり頑張らないとクリア出来ない程度の腕前、1-2からのワープ先が限界でした。
それを、いくら増殖技で100機以上増やし、いくら攻略本片手でやったとはいえ、自力で8-2(3だっけ?)まで行った根性には脱帽。いや、確かにドキュメンタリーでした。コレの為にスカパー検討したくなるのも分かります(^^;;

-------------

もう1つテレビの話題。
「鉄腕DASH!」ソーラーカー一筆書きが、汎通の予想に反して普通に種子屋久地方(要するに種子島、屋久島)に入りました。まさかこのまま南下するんですか?(汗
この企画でふと思ったのは、九州はまだ分かり易くていいですが四国はどうするんだろうなぁ?と。もっと具体的に言えば「瀬戸内海」岸の扱い。まぁ都合のいいことに橋も3つほどかかっているので、どっかで渡って1周してから同じ(かもしくは隣の)橋で本州に戻るのかな?と思ってますが。

自分のそこそこ期待しているゲームで『風雨来記2』という旅ゲーがあるわけですが、この「ソーラーカー一筆書き」も上手くやればゲームの企画として通りそうだなぁ、なんて思った今日この頃。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年5月31日 14:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今日の脳トレ」です。

次の記事は「萌えるわ~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3