■「北京五輪ボイコット?」唐家セン氏、町村外相を追及
タイトルはアレだけど(追求て・・・責められてるみたいやん)中身は興味深い。
外相は「そんな話は聞いていない、政府の方針でも何でもない」と強く否定した。ただ、最近の反日デモや昨年8月のサッカー・アジアカップ決勝戦での反日騒ぎを引き合いに、「国際社会では中国が整然と(五輪を)開けるか、心配していますよ」と言い返した
別に賞賛に値するとかそういうレベルではない(事実だし、当然の苦言だ)のだけど、中国に対しソレを言ってきた日本の政治家は少ない。
ちなみに、先日疑惑に挙がったコレは・・・
■「おわび」表明なかった…外務次官、新華社報道を否定
「町村外相が日本の中国侵略におわびを表明した」と報道していることについて、「おわびしますなど直接的な表現はなかった。歴史認識については、『日中共同声明や(痛切な反省と心からのおわびを表明した)村山談話で、すでに明らかにされている』と言及した」と報道を否定した
とのこと。やっぱ中国の捏造(というか捻じ曲げ)だったか。まぁでもコレに関しては事実さえ明らかにされれば(そしてそれをもっと声を大にしてアピールすれば)よいだけの話。実際に中国国内に伝わる事は無いだろうしね(苦笑
#当局からすれば、コレをして騒ぎも収まって欲しいのがホンネだろう。
■中国関連施設への不法事案、10都道府県で25件
その感情はとってもよく分かるが(笑)、やってはイケナイ。
いやまったくだね。
コメントする