実は昨夜から仕事のトラブルが発生してまして、どうにもこうにも慌しくなってきました・・・もとい、慌しいのは数ヶ月前から変わらんかorz
つーか、何故に実運用開始前日にディスククラッシュ(爆)とか意味不明なイベント発生しますかね?そんな無駄なフラグイラネってヴァ(鬱
あ、一応ワタシは実運用環境周りはあんま関わってませんので、そこまで影響があるわけじゃありませんが、にしても周囲が殺気立ってきているのでなんとも居心地悪いです。ていうか、隙あらば直にでも拉致られる可能性があるのでビクビクしています。大体、動作環境理解している人間が、自分含めかなり限られた数しかいないってのが致命的なんだよな・・・しかも現物(ディスク)があるのは東京だし_| ̄|○|i|l
-----------
ところで隣の中国人の勤務先が変わるということで、明日までということになりました。
#突然だったな。知ったの先週の中ごろだったし。
どうも本社は大阪にあるらしく、次の勤め先はTSUTAYAの物流システム関係だとか。頑張り屋さんなので次の職場でもやっていけるでしょう・・・もう少しサボるのやめて、もう少し人の話を聞いて、もう少し賢くなって....イカン、要望がエンドレス。
#あと、勝手に仕様を作らないように(爆死
でも、確かに彼の作ったモノは完成度が低かったわけですが、ぶっちゃけ彼みたいにバイタリティ溢れるタイプ(自ら動くタイプ)は、たとえ賢くても言われなければ何もしないタイプなどよりは何倍も頼りになります。完成度低くても、確かに迷惑はかけていたけどテスト部隊の人と一緒になって動作検証したりしてなんとか解決まで漕ぎ着けてたりしましたしね。
あと、これは個人的にですが、やはり異国で生活しながら異国の文化の中で働いていくってのは結構な努力がいるんじゃないかな?と思うわけです。そういう意味では尊敬に値するし、やはり応援したくなります(^^
確かに自分は中国という国、その歴史、傾向含め民族性に大いに疑問というか最近は嫌気すら感じていますが、だからと言って個々の付き合いはやっぱり別です。まして仕事ともなればね。
確かにサボってる最中にぁゃιぃサイト(中国語のサイトだったからよくはワカランかったが・・・南京がどうとかガス田がどうとか・・・あとアサヒとか(爆))見てたりもしましたが、人との付き合い方なんてどうとでもなるものです。
今日は引越しの準備の為に休んでますが、明日、最後の出社時には「ガンバレよ!」と肩を叩いてやりたい、そんな人物でした。
■シャイニング・フォースネオ>マックス:Lv29
昨夜は帰宅が0時過ぎだったのであんま進められませんでしたが、それでも1時間ほどやってキャスケード城中ボスを2体撃破。順調。
#ファントムと骨アーチャー。
しかしもう、大概に力押し。もうあの物量を前にした時に通じる戦術なんてコレしか無い(笑
説明書読んで知ってはいたんだけど、SELECTボタンでモンスターを閲覧出来る(NPCキャラのステータスと同じ感じ)ってのを昨夜気付いて眺めていたら、やっぱりほとんどアンデッド。ということで、足止めの"アイスパイク"と貫通&多段ヒット攻撃の光属性魔法(名前忘れた)でひたすら連射。しばらく物理防御力を上げてなかったのでダメージには苦労したけど、回復ボトル12個あったおかげで助かった。
ちなみに・・・まだ序盤?もう11時間くらいやってるわけだけど、一応今の所まだゲームオーバーは無い。ダンジョンなどあからさまに危険なところではこまめにセーブはしているものの、やっぱ怖いですな。しばらく前戦に出ていないのですが、不意打ちでクリスタルゴーレム(?名前忘れた)などに殴られると、さすがに吹っ飛びます(^^;
コメントする